絆家シェアハウスでは、絆家ファミリーが無料で参加できるオンラインスクールが毎月開催されています。
今回は、“ポーカー未経験でも大丈夫!オンラインでポーカーの世界を学んでみませんか?”という興味深いサブタイトルの元開かれたポーカー講座の様子をレポートします。講師は謎解き会社経営・ポーカー歴3ヶ月にして日本一となった黒田さん。当日は、「3ヶ月で日本一になれるの?!」とポーカーだけでなく黒田さんの経歴にも興味津々なファミリーがオンライン上に集まり、講座がスタートしました。
私の持つポーカーのイメージは、“賭け事”“真剣”“緊張感”とお堅い雰囲気でしたが、黒田さん曰く、「交流を楽しめる場でもある」とのこと。この時点で目から鱗です。
競技自体はとても奥が深く、“相手がこうくるということは、こう考えているのかな”、と思考を読んだり、逆にその思考を逆手にとる作戦で相手を惑わせたり、戦略と知識も勝利への大事な要素となるそうです。
個人的に興味深かったのが、大会優勝賞金のお話!笑 大会で獲得したお金を使って世界中の大会でプレイができるそうです。それってめちゃくちゃ楽しそう…!!
そしてみんなでプレイするためにポーカーのルールを確認。基本を簡単に抜粋すると、以下になります。
・2枚の自分の手札と5枚のオープンな山札のカードを照らし合わせ、強い組み合わせに
なる5枚を選ぶ。
・弱い順から、ハイカード・2カード・3カード・ストレート・フラッシュ・フルハウス
・4カード・ストレートフラッシュ・ロイヤルフラッシュという役がある。
・カードの”A”(エース)が最も強く、以下は”K, Q, J, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2”の順である。
・ストレートで”A”を使う場合は、”2” もしくは ”K”(キング)のいずれかにしか使えない。
・カードのスーツ(柄)によるランク付けは行わない。手役を構成するカードを基準とする。
・ツーペア同士の勝敗は ”高ランクのペア” → ”低ランクのペア” → ”余った一枚” の順となる
私の持つポーカーのイメージは、“賭け事”“真剣”“緊張感”とお堅い雰囲気でしたが、黒田さん曰く、「交流を楽しめる場でもある」とのこと。この時点で目から鱗です。
競技自体はとても奥が深く、“相手がこうくるということは、こう考えているのかな”、と思考を読んだり、逆にその思考を逆手にとる作戦で相手を惑わせたり、戦略と知識も勝利への大事な要素となるそうです。
個人的に興味深かったのが、大会優勝賞金のお話!笑 大会で獲得したお金を使って世界中の大会でプレイができるそうです。それってめちゃくちゃ楽しそう…!!
そしてみんなでプレイするためにポーカーのルールを確認。基本を簡単に抜粋すると、以下になります。
・2枚の自分の手札と5枚のオープンな山札のカードを照らし合わせ、強い組み合わせに
なる5枚を選ぶ。
・弱い順から、ハイカード・2カード・3カード・ストレート・フラッシュ・フルハウス
・4カード・ストレートフラッシュ・ロイヤルフラッシュという役がある。
・カードの”A”(エース)が最も強く、以下は”K, Q, J, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2”の順である。
・ストレートで”A”を使う場合は、”2” もしくは ”K”(キング)のいずれかにしか使えない。
・カードのスーツ(柄)によるランク付けは行わない。手役を構成するカードを基準とする。
・ツーペア同士の勝敗は ”高ランクのペア” → ”低ランクのペア” → ”余った一枚” の順となる。
実際にオンラインのポーカールームに全員がログインし、ゲームを開始。
今回の講座参加者にはがっつりポーカー経験者もいれば、ちょっとだけかじったことのある人や超初心者まで様々。最初はよく分からなくても大丈夫、ということで初心者軍団はわからないなりにプレイ。みんな悩みながら、慣れない操作を間違えながら、笑いながら明るくゲームが進んでいきます。
私は昔にオンライン上でのポーカー経験はあったのですが、それは簡易的なものだったようで、進め方がなんだかよくわからず苦戦。ですが何回かプレイしみんなの様子を見ていくと、少し感覚がわかってくるもので、楽しくなっていきました。
みんなも要所要所で講師黒田さんに質問したり、決断のヒントを教わったりして、どうにかポーカーを覚えたく必死に食らいついていきました。そんな楽しい時間はあっという間。少し慣れてきた頃に講座が終了へと向かっていきました。
最後に黒田さんから、もっと強くなりたい人たちへの戦略の考え方や姿勢などのアドバイスがあり、会は終了しました。個人的には“楽しく打つためには強くなるための知識はいらない“という言葉が印象的でした。
私には遊び程度で楽しむくらいがちょうどいいけど、やっていくうちに欲が出るのかなあ。いろいろ理解していくとますますおもしろそうだからハマってしまうかも。実際に終わったあと「もっとやりたいな」という気持ちになった楽しい時間でした。皆さんもこれを機にポーカーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回の講師黒田さんは自身のポーカールームも経営されています。
こちらはお互いを尊重し合い、ポーカーやコミュニケーションを楽しむためのアミューズメントカジノなので、初心者の方にも挑戦しやすい場所。興味がある方は覗いてみてくださいね!
絆家シェアハウスのオンラインスクールは気軽に新しい世界に触れることができるチャンス!次回はどんな講座が開かれるのか、今から楽しみです。
Free rent
20人以上
家族入居可
|徒歩|柏駅(常磐線/千代田線)12分
|電車|上野駅まで29分・東京駅まで34分
|家賃|¥26,000 ~ ¥52,000
|規模|100名(男/女)
Free rent
敷礼0円
20人以上
|徒歩|千里丘駅(京都線)12分
|徒歩|摂津市駅(阪急電鉄) 10分
|電車|梅田駅まで15分・新大阪駅まで9分
|家賃|¥22,000 ~ ¥46,000
|規模|26名(男/女)
kizunaya