大阪駅まで15分の立地にある千里丘tabicco
男女30名の国際交流シェアハウスは、旅をテーマにしたシェアハウスなので世界各国
から旅好きな人たちが集まります。
外国人比率3割から4割をキープした環境のtabiccoは、英語を学びたい人にもぴったりのシェアハウスです。
コミュニティの雰囲気は写真でどうぞ。
千里丘tabiccoの共有スペースを紹介します。
こちらはリビング&ダイニング。大きなスペースは3つわかれています。
TVを見ることができる座卓スペース・座ってくつろげるソファダイニング・広々としたキッチン。真ん中に大きなシンボルツリーがあり、家を繋げます。
そしてなんと珍しい、tabiccoには大浴場がついています!
(女性専用です)
シェアハウスはシャワーブースのみの物件も多いですが、tabiccoは大浴場他に浴槽・シャワーブース付き。お風呂でゆっくりのびのび休むことが好きな女子にもオススメ。
玄関も、洗面所も、可愛らしいデザインが特徴のtabiccoです。
それぞれのお部屋タイプをご紹介。
まずは個室から。
個室はベッド・冷蔵庫・カーテン・収納が付きます。収納は広々としていて使い勝手抜群!家賃は43,000円。ドミトリーは23,000円で1室ごとに空間が分かれたプライベートドミトリータイプです。
共益費は個室は15,000円・ドミトリーは12,000円が別途かかります。
共益費には電気・水道・ガス・基本消耗品が含まれます。
その他、wifi通信と週1の業者清掃がサービスとなります。
そう話すのは千里丘tabiccoのコミュニティマネージャー・なっちゃん。
絆家シェアハウスはコミュニティを大切にしたシェアハウスですが、そのコミュニティをハウスファミリーのみんなと一緒に育むのが、コミュニティマネージャーです。
千里丘tabiccoのコミュニティマネージャーなっちゃんは大の旅好き。会社勤めながら半年に1度は10日ほどの長期連休をとり、海外へひとっ飛び。旅好きのためのソーシャルネットを運用する程、旅を人生にしているファミリーです。
誰かとのふとした出会いで、人生がより豊かになることを知っている。だからこそ、なっちゃんはここで誰かと誰かを繋ぐことを大切にしています。tabiccoのみんなが大好き。純粋なその想いで、ここにいます。
(先日開催されたお誕生日会のメニューはBigオムライスにBigハンバーグ!大家族だからこそのメニューです。)
旅するように暮らす家。tabicco
新しい生活を、旅するように人生を楽しみたい方は是非お越しください。
空室情報はこちらより。
千里丘tabicco 情報
————
立地:JR 千里丘駅より徒歩13分
世帯数:男女30名
家賃:個室 43,000円から ドミトリー23,000円から
共益費:個室15,000円 ドミトリー12,000円
初期費用:40,000円(事務手数料・退去時清掃費含む)
内覧お問い合わせはこちらより
ライン@からのお問い合わせも受け付け中!
絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪