<たくさんの応募ありがとうございました!!この募集は終了いたしました。当選者結果に関しては直接当選者へご連絡させていただいています。#HASH196のオープンまであと少し!どうぞ応援よろしくお願いいたします!!>
夢の100人シェアハウス「#HASH196」オープニング特別キャンペーン開催決定!
フェイスブックか、ツイッターで#HASH196をシェアいただいた方の中から、抽選で1名様に1年間家賃無料特典をプレゼント!!
絆家シェアハウスが送る100人シェアハウスプロジェクト夢の企画第一弾です。
「#もしも1年間家賃が無料だったら」
概要は下記よりご覧ください。
【キャンペーン概要】
2019年3月に千葉県柏に新しくオープンする夢の100人シェアハウス#HASH196の家賃が1年間無料になるキャンペーンです。
絆家シェアハウス#HASH196の詳細は<こちら>
【応募受付期間】
2019年1月25日(金)~2019年2月28日(木) ※シェア数が規程に達し次第、予告なく終了する場合があります。
【キャンペーン概要】
フェイスブックorツイッターより、絆家シェアハウス公式アカウントをフォローの上、夢の100人シェアハウス#HASH196のシェアキャンペーン記事をご自身のSNSでシェアください。
※シェア対象記事は本記事の投稿となります。
【抽選発表】
抽選発表日:3月10日
※当選者に関しては公式よりのDMをもって発表にかえさせていただきます。
【注意事項】
※1人何回も応募いただけます。(ツイッター・フェイスブック両方での応募も可能)
※1回の投稿により、1回の抽選券となります。
※シェアいただく投稿は必ず「全体公開」で投稿ください。 (友人までの投稿の場合こちらで確認がとることができませんので、応募対象外となります)
※キャンペーンは日本国内・海外から共に参加可能です。
※当選した場合、2019年4月から3ヶ月以内に入居可能な方に限ります。(入居日から1年無料)
※当選した場合の家賃無料適用は、千葉県柏に新しくオープンする#HASH196での適用となります。
※お部屋は選ぶことはできません。お部屋タイプはセミプライベート(ドミトリー)部屋でのご用意となります。
【お問い合わせ】
当キャンペーンに関してのお問い合わせは下記までお願いします。 info@kizunato.com
アクセスは、上野から電車で28分の『柏』駅から徒歩8分。
(柏から品川駅まで36分。成田空港まで50分)
駅前の大きな商業施設と、商店街を抜けた先の閑静な住宅街にそこはあります。
コンセプトは、『 世界の食卓 』
いつの時代も、どこの国でも、人と人がつながるのはいつも食卓から。
「世界の料理が並ぶ食卓を通して、コミュニティを育む」
をテーマとした国際交流シェアハウスです。
食卓を通して、お互いを知る
食卓を通して、笑顔が生まれる
食卓を通して、文化の違いを楽しむ
毎日食卓を囲み、世界のごはんを共に楽しむ文化を通して、世界中の人と人をつなげる架け橋となりますように。
《#1》世界の料理が彩る食卓
全世界196ヵ国の世界の料理から、セレクトした海外の料理が毎日の食卓を彩ります。
食べたことのない国の料理に心を躍らせながら、自然とみんなで食卓を囲む文化が育ちます。
本企画は2018年の料理レシピ本大賞で、特別委員賞を受賞した「全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ」の著者 本山 尚義 (Motoyama Naoyoshi)さんを監修に迎えることが決定!
専任のクッキングチームと共に世界の食を通して異国の文化に触れるきっかけを提供します。
《#2》日常に+αを与える5つのシェアラウンジ
住民が24時間365日自由に使える、7つの専用シェアスペースを用意しました。
▲DIYや、モノづくりやデザイン、アートをはじめとした創る人のための『アトリエスペース』
▲静かな環境で仕事や作業に集中できる『ワーキングスペース』
▲良質な音楽と、150インチの大画面で映画を楽しめる『シアタースペース』
▲フカフカ絨毯とクッションにゴロゴロしてくつろげる『座卓リビング』
▲カフェのように居心地の良い大きなダイニングテーブルとバーカウンター付きの『カフェラウンジ』
▲コミュニケーションが生まれる『アイランドキッチン』
▲趣味でつながる『ライブラリールーム』
などなど…趣味も仕事も充実させるプラスαの空間を構想中!
ハウスはフルリノベーション、現在ふるって建設中です。
《#3》日本で暮らしながら留学体験ができる『国内留学』
100人のうち一定の割合(1/3以上)を外国人枠とし、日常生活の中で国際交流を楽しめます。外国人との英会話で語学を磨き、国際交流で価値観を広げる。海外留学の経験が、日本国内でできるシェアハウスです。
絆家では、カナダ、イギリス、オーストラリア、スペインから、台湾、韓国、フィリピンなど、世界各国から人が集まります。
海外の人には四季を楽しむイベントや、旅行企画など日本の文化や魅力を体験できるきっかけがあふれています。
絆家シェアハウスには、 東京、大阪、千葉に全10拠点、最大300人の家族のようなコミュニティがあります。
毎年、離島ツアーや、運動会、マルシェ企画など、合同の絆家イベントが開催されたり、1年に1回東京の遊園地を丸々貸切にした大人の夏祭りも!1つのハウスから広がる300人の仲間と親戚のような関係性をつなぎます。
時に語らい、
時に仕事を協力し合い、
時に一緒に食卓を囲み、
時に仲間の成功をみんなで祝う。
ここでは、ただ住居をシェアする「シェアハウス」という枠を超えて、お互いの人生までもシェアできる「ライフシェア」の形を目指します。
仲間の成功を自分のことのように喜び、
仲間の幸せが自分の幸せにもなる。
そんな気持ちのよい関係がそこには築かれています。
私たちのシェアハウスには、そこで暮らす人の人生を変える力がある、そう信じています。
絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪