2024-09-09
こんにちは!絆家シェアハウス代表の平岡です。今日もこちらもページをご覧いただきありがとうございます。
シェア活特別企画!「もしも絆家代表の平岡が、あなたのシェアハウスの代表になったなら」
※こちら2024年9月15日まで公式LINEよりいただいた質問をブログ記事にして回答させていただいています!
事業戦略には様々な方法がありますが、シェアハウス事業を展開する皆様に、少しでも参考にしていただけることがあればとプチ企画を始めました。私自身も15年間、いろんなことに試行錯誤しながらシェアハウス事業を進めています。その時、たくさんの先輩や経営者の方の声やアドバイスをいただき、試行錯誤様々な方法を取り入れながら、おかげさまで事業自体も始めは20人の小さなシェアハウスだったところから、最大100人規模のシェアハウスまで、今では全国に20拠点、500室のシェアハウスを展開することができています。
もちろん、絆家シェアハウスもまだまだ成長途中。私自身も日々勉強中ですが、シェアハウス業界をもっと盛り上げていきたい!20代、30代の方々にとって、そしてその先も今後ますます「シェアハウス」という暮らしが住まいのスタンダードになる未来を描いています。そんな事業者の皆様と、一緒に業界を豊かに広げていけると嬉しいです。
■シェアハウス市場の最新動向を知ることが出来る
■シェアハウスの集客で効果的な施策・ノウハウを得ることができる
■事業者との横のつながり、情報交換ができる
■シェアハウス運営のお悩みを直接相談ができる
■これからシェアハウスはじめたいけど何から始めたら良いか具体的に知ることができる
シェア活ではこんなことを得ることができます!
事業者様同士が一斉に集まるオフラインイベント・シェア活。
たくさんのお申し込みをありがとうございます!
お申し込みがまだの皆様はぜひお早めに!皆様とお話しできること、楽しみにしています!
Contents
それでは、いただいた質問の回答をしたいと思います!
「現在暮らしている入居者さんがトラブルが多く、大変困っています。具体的に挙げると家賃滞納をするがなかなか連絡が取れない。取れたとしても謝罪もなし。共有のリビングの使い方も悪く、ほとほとに困っています。
絆家さんは良い入居者さんに入居いただくために、どんなことをしていますか?また、これから新しい方に入居してもらおうと思っているのですが、どうしたらモラルのある良い方ばかりに入居いただけるのでしょうか」
そのようなご質問でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。それではどうぞ!
「良い入居者」とはどんな方々を指すのでしょうか。まず、具体的に言語化してみてください
絆家シェアハウスはモラルの高い良いご入居者様ばかりに暮らしていただいています。
「良い入居者さん」とは、例えばこのような定義を挙げています。
◾︎内覧までのやり取りが礼儀正しく、文面、お電話含めて丁寧・こまめにやり取りいただける方
◾︎用意したルールやご契約内容をきちんと理解し、お守りいただける方
◾︎主体性が高く、相手に依存するのではなく自分には何ができるかを考えたシェア生活を送ることができる方
◾︎シェアハウスのコンセプトを理解し、共感度の高いシェア生活を望まれる方
など、項目にして20項目ほどあります。(運営項目としてマニュアルにしています)
例えば「家賃をきちんと支払ってくれる人」だと、抽象度が高く実際にどうか分からないので、「家賃をきちんと支払いする人」はどのような特徴や傾向があるかまでを出します。
「収入額がシェアハウスの家賃に見合っている」はもちろんのこと、「連絡をこまめにとることができる」「言葉遣いが丁寧で簡易すぎない」などお人柄などもポイント確認ができますよね。
例えば「ルールを守ることができる人」が良いご入居者様の定義だとしたら、ルールを守ることができる人は、どのような言動傾向があるかを出します。
シェアハウスのルールを提示した時にどのような反応を取られるか、ルールを守る暮らしをしたことがあるかどうかなどルールを守れない人がいた場合のコミュニケーション方法を確認するなど、具体的にどんな人なのかを出すことができます。
来ていただきたいご入居者さまの定義を決めた後は、そのご入居者様がシェア生活を自社で満足いただくためにこちら(運営者側)が用意していることを提示します。
「良い人に来てほしい!」としても、その良い人が住みたくなるシェアハウスでないと、そもそも問い合わせをいただけないので、「こんな人に暮らしてもらうと、こんなシェア生活を提供できます」という自社ならではのシェア生活のポイントや価値を明確にする必要がありますよね。
例えば絆家シェアハウスだとこんなことを提示しています。
◾︎明確なルールとコミュニケーションスタンスを用意している。そのコミュニケーションスタンス、シェア生活のスタンスに「共感いただける方だけに」暮らしていただいている。共感いただく方のみ暮らしていただくことで、お互いにルールを守ることができる、かつ何かあった際に同じコミュニケーションの取り方を大切にしていただける環境を育むようにしている。
◾︎入居1ヶ月はフォローアップ体制がある。ルールを覚えるまで、コミュニティに馴染む頃ができるまでのフォロー制度を活用していただける
◾︎入居者の方が好きなペースで、得意を活かしたコミュニティ作りができるコミュニティ制度を用意している。
◾︎3ヶ月(ハウスにより半年)以上暮らす方のみを受け入れている。コミュニティ作りの観点から長期的に心地よく暮らしたいと思う方に優先して暮らしていただいている。短期滞在者の受け入れは基本的にしていない。
などです。
「ルールを守らない人がいたらどうしよう」「コミュニケーションがとりずらい人がいたり、実際にもしトラブルが起きたらどうしよう」と入居前に心配することがないように、初めの入り口をしっかり整え、必ず全員にお伝えするようにしています。
そうすると、「管理体制が安心できる」「良い人ばかりで心地が良い!」という声も生まれやすくなりました。
(上記はご入居者様からの口コミを一部抜粋しました)
ご入居者様のレビューは、運営側が提示しているものを実際の暮らしの中で実感いただいたかどうか。また、こちらが用意した価値提供、お約束ごとを喜んでいただける方にきちんとご入居いただいていたかどうかの「答え合わせ」をするようにしています。
喜んでいただくための管理体制、お約束ごとをより良くする企業努力はもちろんですが、その価値(こちらが用意する環境)を実際に10喜んでいただけるか、100喜んでいただけるか、それともマイナスで喜んでいただけないかは、
「入口できちんと理解して入居いただいているか」「入居者さんのスタンスが揃っているか」がとっても重要なんです。
「良い入居者様の定義」
「良い入居者様に喜んでもらえる自社の価値」
ここまで明確にしたら、後は徹底して「決めた方だけにご入居いただく」ことが大切です。
特に問い合わせが少ないときなどは、喉から手が出るほどご入居者様に来ていただきたい。と思って運営される事業者様もいらっしゃると思います。
ですが、ご自身が定めた「良いご入居者様の定義」と全く真逆の方がご入居された場合、どうなると思いますか?
きっと運営者が困ることになるのはもちろん、他の入居者様も居心地が悪くなってしまって良いと思ってた方が退去されてしまったり、それこそ「ほとほとに困ってしまう」ということにつながってしまいます。
また、実際に入居していただいた方自体も、望む生活をきっと送っていただけないので、満足いただけず、お互いにとってもよくない結果につながりかねないですよね。
生活スタイルやシェアハウスに求めるものは、それぞれ異なります。全員に受け入れられるシェアハウスを作ろうとするのは難しい。
「家賃やすく、とりあえず寝るだけに帰る場所にしたい」という方にとって、ルールが細かくあるシェアハウスは満足いただけない可能性が高い。でも、「初めてのシェアハウスで心配がないように安心して暮らしたい」という方にとっては、ルールがしっかりあった方が喜んでいただくことができます。
「誰に喜んでもらうシェアハウスにするのか」をより明確にしましょう。
そして決めたら、対象の方だけを受け入れていくようにしましょう。
もちろん、そんな方々に住みたい!と思ってもらう価値づくりを何よりも忘れずに!たくさんの方に必要としていただくシェアハウスの価値作りを、日々育んでいきたいですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
*******************************************
【《シェア活》とは?】
*******************************************
■シェアハウス市場の最新動向を知ることが出来る
■シェアハウスの集客で効果的な施策・ノウハウを得ることができる
■事業者との横のつながり、情報交換ができる
■シェアハウス運営のお悩みを直接相談ができる
■これからシェアハウスはじめたいけど何から始めたら良い?
など、シェアハウスオーナー様、事業者様、これからシェアハウスを始める方向けに、シェアハウス運営についての新しい気づきのヒントを得ることが出来るスタディイベントです。
*******************************************
【テーマ:こんなことをお話します!】
*******************************************
《1》シェアハウス市場の今とこれから
【スピーカー:東京シェアハウス 代表 森山】
シェアハウスポータルサイト【東京シェアハウス】の視点からシェアハウス市場の最新の動向と、今後の展開について解説します。国内外のシェアハウスのトレンドも交え、業界の未来を考察します。
《2》1000室でも高稼働で運営!WEBを生かしたシェアハウス集客術
【スピーカー:シェア180 代表 伊藤】
1000室以上の稼働改善を行ってきた弊社が、WEBを使った稼働改善の打ち手を見つける集客ノウハウを紹介します。
《3》もうシェアハウス運営で困らない!入居者トラブルを回避し稼働率を上げるコミュニティ運営術
【スピーカー:絆家シェアハウス 代表 平岡】
コミュニティ作りとルールメイキングの視点からシェアハウスで起きるトラブルを圧倒的少なくし、全体の入居平均期間と顧客満足度をぐんと高める仕組み作りについてご紹介します。
*******************************************
【座談会&ディスカッションタイム有り!】
*******************************************
ゲストトークの途中には、実際にさまざまなシェアハウスを運営をしている(またはこれからしたいと思っている)参加者様同士で、ディスカッションタイム!
「シェア活!」はシェアハウス事業者様・物件委託先を検討するオーナー様・これからシェアハウス事業を検討される方はどなたも大歓迎のイベントです。ぜひお気軽にお越しください。お会いできることを楽しみにしています!
kizunaya