2024-09-05
こんにちは!絆家シェアハウス代表の平岡です。
記事の本題に入る前に、一つ宣伝をさせてください。
2024年9月に東京にて「シェアハウスサミット・シェア活」を開催することになりました!
事業者様向け・オフラインで開催するシェアハウスサミット。5年前に開催した際はおよそ40社ほどの皆様にお集まりいただき、シェアハウス運営についての情報やノウハウを交換し合う貴重な時間となりました。
今回開催する「シェア活」は、最大手ポータルサイト「東京シェアハウス」さん、東海エリア最大規模シェアハウス会社「シェアハウス180」さんとご一緒させていただき開催します。
最大手ポータルサイトの運営代表者から直接シェアハウス市場の最新情報を聞く機会なんてなかなかないです・・・私自身もとても楽しみにしています!
そして東海エリア最大規模の「シェアハウス180」さんは、同業事業者繋がりとしていつもお世話になっておりますが、事業を展開していく上で、やっぱり情報交換や協力体制をもてる横のつながりがあることは、とても心強くいつも刺激をいただきます。
抱える悩みが一緒だったり、課題に対しての乗り越え方や戦略が自社と違うものだったりして、いつも学びをたくさんもらっているシェアハウス会社さんです。そして今回の「シェア活」はオフラインでの開催。「横のつながり」がある心強さを私たちが感じているように、お越しいただくみなさんにとってもそんなつながりが生まれたら嬉しく思います。
そしてそんな2社との共催。これだけ聞いても豪華です。
もちろん!絆家シェアハウスも今まで15年であらゆる課題、壁を乗り越えて
現在は20拠点500室の管理物件を全国に展開しています。成長とともに現れた壁や課題をどう乗り越えてきたか?シェア活ではその辺りもリアルにお話しさせていただきたいと思います。
事業者様同士の貴重なつながり、情報交換の時間にできたらと思います。皆様のご参加お待ちしています!
Contents
それでは、本日もいただいたご相談の回答をしたいと思います!
今回事業相談をいただいた方はこれから物件を獲得して自主運用をスタートしようとされている方。その中で「シェアハウス運営ってどんな方が行うことが適任ですか?私でもできるかな?と思って考えています。シェアハウス運営に向いている人。向いていない人を教えてください!」「絆家さんではどんな方が社員さんとして適任として働かれていますか?」というご相談をいただきました。
事業展開をして、従業員を雇用されている方にもこんな質問をいただくことがありましたので、
あくまで「絆家の場合」をまとめてみました。参考にして頂けたら嬉しいです。それでは、どうぞ!
シェアハウスって、「家」ですよね。そして基本的には「管理」業務です。
そのため、じゃんじゃんバリバリ仕事します!というタイプの方より、お家のお母さんが子どもたちを見守るように、細やかに生活のサポートをすることが上手な方が、管理運営者として適任かと思います。
シェアハウス管理業務はこんな項目があります。
・内覧、入居管理
・契約管理
・家賃入金管理
・定期清掃、清掃・備品管理(清掃業務の指示)
・設備不良時の確認・改善
・ご入居者さまトラブルの窓口
・空室管理
・退去管理
などなど…。シェアハウスって、集客やプロモーションなど入口作りを除き、毎日の管理業務内容は
「攻めの仕事」より「守りの仕事」が多いのです。
・一つひとつのことを丁寧に適正にこなすことが得意な方
・責任感が強く、目立たない仕事もきちんとやり遂げる方
・家庭のお世話や育児を工夫して楽しむように、サポート業務を担うことが好きな方
絆家でもとても優秀に業務を担っていただく方を模索した時にたどり着いたのは、「この性質を持った人が、スムーズに管理水準を高めていただき、心地よく働いて頂きやすい」ということでした。
実際に今、絆家のバックオフィスで活躍するメンバーは主婦の方ばかりです。
私自身、事業を展開していく際に目標を持ってどんどん自分で考えて仕事を作って成果を出していきます!というタイプが優秀!・・・と思っていた時期もあったのですが、こういったタイプの優秀な方って、自分で仕事を作る(=マニュアルを読めない)という弱点もあったりあるんですね。
強みの反対には弱みが必ずありますから、この業務に関してはどんな強みが必要なのか?を考える必要があります。そう、「優秀の定義」とは、どんな場所にどの業務責任を持って所属するかで異なるんです。
「シェアハウスの管理業務」で必要な強みは
・決められたマニュアルを読み込んで、一つひとつ正確に物事をやり遂げる
という力が絶対に必要です。そこにオリジナル性は必要ありません。
現に絆家シェアハウスでも、管理マニュアルを用意し、適正にあった方にその業務を担っていただくことで、過去10年前よりも管理水準をあげることに成功しています。
シェアハウスの稼働を高める重要な業務の一つに「内覧」があります。
この内覧、設備説明で終わる事業者様が非常に多い印象ですが、絆家の稼働率が高い理由の一つに「内覧からの入居決定率がすこぶる高い」という点があります。
内覧は自社でのマニュアルとトレーニングを用意していますが、このトレーニングの時間を活用し、すぐに身につけ、入居稼働に直結する内覧ができる方の共通点は、元々サービス業の経験者の方々でした。
「コミュニケーション力が高い方」
特にここでいう「コミュニケーション力」というのは、自分の話をひたすら話すこととかではなく、お相手(内覧者様)の興味やニーズを引き出すことができる方です。
サービス業を経験している方は、人と直接接触する回数が格段多いので、いろんなタイプの方のコミュニケーション方法を身につけている方が多いです。そのため、お越しいただく内覧者さんに合わせて自分のコミュニケーションを変化させた内覧ができるので、やっぱり自然と決定率が高く、ご入居いただく方から感謝のお声をいただくことも多い印象です。
「すでにセールス経験がある」「サービス業でこれまでたくさんの方に直接ご対応をしていた」
方は、シェアハウスの管理業務、特にフロント業務がとても上手ですね。
サービス業を長くされている方って、「わかる」方が多いんです。お相手への気遣い、空気感、相手が何を必要としているか、自然と引き出している方って、絆家でもサービス業経験者が多いです。
これは管理者の適任というより、事業責任者としての適任、という点でしょうか。同業他社様をみていても、この3つのいずれかに特化した専門性がある方のシェアハウス事業者様は、事業拡大・稼働率での成功されている方が多い印象です。もはやシェアハウスでなくても、、なことかもしれませんが、手元の物件を自主運営をしようか。管理会社にお任せしようか。と考えられる際の参考になればと思います。
この3つのいずれかをお持ちの方は、自主運営で十分に満室にできると思いますし、逆に物件を任せた方が良さそうだなと思う場合の判断の一つになるかもしれません。
①市場調査を専門的に行うことができる
「簡単にうまくいくシェアハウス」と「難しいシェアハウス」って、「どこにどう出すか」で決まります。
その点を市場分析からきちんと狙ってオープンしている事業者さんのシェアハウスは、やっぱりきちんと予測通りに埋まっていますね。もちろん管理をきちんと行うことは大前提ですが、どんな場所のどんな物件を扱うかは、楽に運営するか、10倍頑張る必要があるかの分かれ道になるので、非常に大切。その点をきちんと見極められる市場とエリアの分析力はとても大切です。
②ウェブ集客が得意
絆家と同時期に事業をスタートして、同じように拡大されている事業家さんの特徴を見ると、ウェブ集客がとても上手だなと思います。SEOもそうですし、潜在顧客との距離感をきちんと担保しシェアハウスのお問い合わせをポータルサイトや自社サイトから上手に繋げられている印象です。シェアハウスの問い合わせは99%ウェブからなので、そのウェブをうまく扱っている専門性を持った戦略を取り入れている方は1軒だけでなく、5軒、10軒と上手に拡大されています。
③プロモーション力・企画力がある
シェアハウスの集客にポータルサイトを利用する方はとても多いかと思います。ポータルサイトだけで集客する事業者様が多いかと思いますが、それ以外の「自社サイト」「SNS」「イベント企画」「メディア運用」など、集客動線をポータルサイト以外でも作ることができる事業者さんは、強いです。
絆家でもポータルサイトは活用させていただいていますし、「シェアハウスを探している方」が一番集まる場所なので使った方が集客はしやすいですが、同エリア・同家賃価格帯で比較して探す方が多いので、自社にクリックしてもらう比較要素となる魅力や暮らしていただくための理由が必要です。
ここが強いと稼働率も上がりやすい。スムーズな事業者の方が多い印象です。
事業課題のほとんどは「集客ができる」ことで解決します。
シェアハウス事業代表に必要なことは「集客力」ですね。管理業務は上記の通り優秀な社員さんにお越しいただけたら良いですが、自社の集客力は代表責任者が構築していかなければいけないからです。
以上、シェアハウス運営業務における「優秀」の定義(By絆家シェアハウスの場合)でした。
絆家シェアハウスでも、たくさんの社員さん、スタッフさんに管理業務に関わって頂き絆家シェアハウスの今があります。ご自身でシェアハウスの運営を考えられる際の何か参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
*******************************************
【《シェア活》とは?】
*******************************************
■シェアハウス市場の最新動向を知ることが出来る
■シェアハウスの集客で効果的な施策・ノウハウを得ることができる
■事業者との横のつながり、情報交換ができる
■シェアハウス運営のお悩みを直接相談ができる
■これからシェアハウスはじめたいけど何から始めたら良い?
など、シェアハウスオーナー様、事業者様、これからシェアハウスを始める方向けに、シェアハウス運営についての新しい気づきのヒントを得ることが出来るスタディイベントです。
*******************************************
【テーマ:こんなことをお話します!】
*******************************************
《1》シェアハウス市場の今とこれから
【スピーカー:東京シェアハウス 代表 森山】
シェアハウスポータルサイト【東京シェアハウス】の視点からシェアハウス市場の最新の動向と、今後の展開について解説します。国内外のシェアハウスのトレンドも交え、業界の未来を考察します。
《2》1000室でも高稼働で運営!WEBを生かしたシェアハウス集客術
【スピーカー:シェア180 代表 伊藤】
1000室以上の稼働改善を行ってきた弊社が、WEBを使った稼働改善の打ち手を見つける集客ノウハウを紹介します。
《3》もうシェアハウス運営で困らない!入居者トラブルを回避し稼働率を上げるコミュニティ運営術
【スピーカー:絆家シェアハウス 代表 平岡】
コミュニティ作りとルールメイキングの視点からシェアハウスで起きるトラブルを圧倒的少なくし、全体の入居平均期間と顧客満足度をぐんと高める仕組み作りについてご紹介します。
*******************************************
【座談会&ディスカッションタイム有り!】
*******************************************
ゲストトークの途中には、実際にさまざまなシェアハウスを運営をしている(またはこれからしたいと思っている)参加者様同士で、ディスカッションタイム!
「シェア活!」はシェアハウス事業者様・物件委託先を検討するオーナー様・これからシェアハウス事業を検討される方はどなたも大歓迎のイベントです。ぜひお気軽にお越しください。お会いできることを楽しみにしています!
kizunaya