絆家シェアハウスの管理運営委託変更後の流れ

絆家シェアハウスの管理運営委託変更後の流れ
scroll dark

絆家シェアハウスの管理運営委託変更後の流れ

2022-10-26

絆家シェアハウスの管理運営委託変更後の流れ

 

こんにちは!絆家シェアハウス代表の平岡です。本日も記事をご覧いただきありがとうございます。管理運営・虎の巻はご覧いただけましたでしょうか。虎の巻の記事では、これまで絆家シェアハウスが10年積み上げてきた管理運営ノウハウを総まとめにした記事となっています。

 

また、シェアハウスの管理運営についてたくさんのオーナー様、事業者さまのご相談に乗る中で特に多くいただく質問についてまとめました。

 

まだご覧いただけていない方は、ぜひこちらのページからご覧いただけますと幸いです。

 

今回の記事では、もし絆家シェアハウスに管理運営をお任せいただいた場合、絆家はどのような管理運営をさせていただいているかを記事にまとめました。

 

絆家シェアハウスは代表の平岡が、15年以上シェアハウスで暮らしていることから通常のシェアハウス管理よりも入居者の方と目線が近い管理を行うことに自信を持っています。

 

管理運営は私個人のマンパワーで行うのではなく少数精鋭でそれぞれのシェアハウス管理の役割に特化したスタッフが絆家の仕組みにしっかりと則り、平等性の高いスタンスで管理運営を行っていることが特徴です。

 

 

絆家の管理委託に興味のあるオーナー様は、ぜひご参考にご覧いただけますと幸いです。

 

 

 

 

<限定ノウハウ配信中!>シェアハウス15年歴のシェアハウス社長が教える・管理運営方法伝授!無料相談は公式ラインからご案内!

 



管理委託までの流れ<管理委託変更の場合>

 

他管理会社様から当社へ管理委託をご変更いただく場合には、およそ1ヶ月〜2ヶ月の期間をいただき、稼働率がうまく上がっていない根本的な要因の追求と合わせて委託変更の準備を進めて参ります。

 

この期間には、実際に担当のスタッフが下記の視点より物件の現地視察をさせていただくところから、既存のご入居者様にも丁寧にご説明・対応をさせていただき絆家シェアハウスをご理解いただくことから始めます。

 

①現時点で既にある物件の良さや魅力を発掘し、コンセプトを決める

 

 

稼働率が低い多くのシェアハウスには「その物件の持つ良さや魅力を表現しきれていない・伝わりきれていない」ことが挙げられます。そのため、物件視察では物件の伝わりきれていない元々持つ良さや魅力を発掘し、その良さが最大限に伝わるコンセプトと必要な内装デザインを決定します。

 

②絆家独自の管理運営水準を満たすために必要な変更箇所・必要備品等の剪定を行う

 

 

絆家シェアハウスは、管理物件全てにおいて一定の水準とクオリティをお約束しています。そのため独自で定めた管理運営水準に満たしていない箇所がある場合は、確認させていただいた上でオーナー様へ備品や設備面でのご提案をさせていただきます。

 

リノベーション等、費用面で初期投資金額が大きく関わる場合は、家賃や共益費を値上げする形で、価値を高めることで価格を上げ、結果全体収益を現状よりも上げるご提案をさせていただきます。

 

一般的なシェアハウス管理会社の場合ですと、管理費を低く提示する代わりに家賃や共益費を最小限まで抑える形で集客をするケースがありますが、絆家シェアハウスではその逆で、価値を高める代わりに共益費を一部値上げさせていただく等の収支計画を立てさせていただいております。

 

③現地で実際のご入居者様にお会いし、そのハウスの雰囲気やコミュニティ作りについて程よい距離での目線合わせと再契約面談を行う

 

 

管理委託変更時に、全ての入居者さまと1時間ほどお時間を頂戴し、丁寧に契約変更面談を行います。契約面談時には、絆家シェアハウスが定めるルールやマナーを丁寧にご説明し、ご理解いただけるかどうかを確認させていただき、一定基準に沿った入居者さまのモラルとマナーについてを確認させていただきます。

また現地訪問時は出来る限りご入居者様とお会いさせていただき、直接コミュニケーションをとることで管理変更後も不安なくご滞在いただけるよう関係性を築かせていただきます。

 

絆家シェアハウスは独自の入居審査を設けており、自社の基準に満たない方についてはご入居をお断りしております。内覧と入居審査について基準をしっかり設けて管理を行うことで

入居後のトラブル(家賃滞納・人間関係トラブルなどのトラブル)を最小限に抑えています。

 

ご相談いただく中で、「モラルのない入居者さんが長く滞在しており、雰囲気が悪くなりなかなか稼働率が安定しない」「神経質な入居者の方からクレームを毎回もらい管理会社側が困り果てている」などとご相談をいただくことがありますが

シェアハウスならではのポイントを掴んだ契約面談をしっかりと行うこと、審査をしっかり設けることでそのようなトラブル問題も最小限に抑えます。

 

④ハウスコンセプトの決定とローンチ(リニューアルオープン)の配信

 

 

現時点での管理運営業務の移行の完了後、集客導線に繋がるハウスコンセプトをローンチ・コンセプトごとに適切なプロモーションイベントを行います。

 

自社のホームページ・公式SNSや公式LINEを運用し、ローンチを広く大々的に打ち出すことで話題性を作り、物件の認知を広げます。例えばプロモーションとして

・監修いただいたブランドとの対談イベント

・監修いただいたインフルエンサーの個展イベント

をはじめ、コンセプトに合わせたオープンイベントを開催します。

 

⑤物件に応じた稼働率達成目標を決定し、最短での満室を目指します

 

 

物件の今までの稼働率実績・エリア特性・稼働率低迷の要因追求をリサーチさせていただき、物件ごとの稼働率達成目標を決めます。

 

稼働率はそのエリアや設備条件・物件規模などによっても課題点が異なりますので、適切な課題追求とそれに合わせた管理運営戦略を取り入れることでそれぞれの物件の稼働率達成目標と期間を割り出し、それぞれの管理運営担当のスペシャリストが、日々の管理運営に努めます。
現在の実績では、コロナ渦など外的影響による期間を除いては委託物件においてほぼ全ての物件が半年で8割以上の稼働率の推移を保っております。

 

 

⑥毎月の管理状況については実績表を用いてご報告します

 

 

管理委託のオーナー様には、安心して実働から手離れをしていただけるよう実績表という形でご報告をさせていただいております。

 

毎月の内覧数・入居者数・退去者数を始め、開催したイベントやコミュニティ活動等をご報告させていただき、不安等がありませんよう努めさせていただいております。

また、家賃管理等についても管理会社側で一括で引き受けております。今までで家賃滞納により回収ができず退去に至るケースはございませんでしたので、安心してお任せください。

 

管理委託変更・稼働率低迷でお困りなら絆家シェアハウスへ

 

以上、実際に絆家シェアハウスに管理運営を委託いただいた場合の流れについてを簡単にご紹介させていただきました。実際にご覧いただき、興味のある方は是非「代表・平岡による30分無料相談」をご活用ください。実際にシェアハウスの現状やお悩みをお伺いしながら、ご一緒にシェアハウス業界を盛り上げていくことが出来ますと幸いです。

※無料相談については、相談の時点で「シェアハウスを運営している方」に限らせていただいております。運営はしていないが物件をサブリースとして提案したい等のご相談は、お問い合わせページよりお問い合わせをお願いいたします。

 

 

 

 

読んでくださったシェアハウス事業者・オーナー様のシェアハウスがより素晴らしい場所となり、絆家シェアハウスと一緒に業界を一緒に盛り上げていくことが出来ますように。ここまでご覧いただきありがとうございました。

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya-admin

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook

ARTICLE

関連記事