都内で就活するなら!就活シェアハウス・まとめ《2021年卒業ver・インターン生も大歓迎!》

都内で就活するなら!就活シェアハウス・まとめ《2021年卒業ver・インターン生も大歓迎!》
scroll dark

都内で就活するなら!就活シェアハウス・まとめ《2021年卒業ver・インターン生も大歓迎!》

2017-12-28

住民紹介
都内で就活するなら!就活シェアハウス・まとめ《2021年卒業ver・インターン生も大歓迎!》

[:ja]絆家シェアハウスでは、地方から都心で就活や企業インターンを行う地方学生を応援しています。2011年から行なっている就活生支援のためのプロジェクト「就活シェアハウス プロジェクト」
 
ーconceptー
 
就活シェアハウスは、就職活動をキッカケに一時的に東京に出てくる地方就活生の為に生まれたプロジェクトです。
通常はビジネスホテルや、インターネットカフェなどを利用しながら慣れない環境で就職活動を続ける就活生。絆家シェアハウスは、そんな就活生に共同生活を通して、仲間とお互いに応援し合いながら就活を楽しめる環境を提供します。
 
お金も節約でき、気持ち的にも金銭的にも、焦らず就活に専念できる環境を用意します。
通常、就職活動時に地方から東京に出てくる就活生は慣れない土地で心細い中、ホテル暮らしをしながら就活というプレッシャーと闘わなければなりません。
 
また、夜行バスで日帰りをするという体力的に厳しい環境の中で就活を乗り切ろうとする地方就活生も多くいます。
そんな時、就活という目的を持つ仲間と夜を共に過ごすことができれば、どんなに心強いことでしょうか。
その日の就活の反省や、面接で質問された事、やりたい仕事、将来の夢などを共に語り合える仲間がいれば、それほどリフレッシュできる場所はありません。
 
 
「地方の就活生を応援したい。」
このプロジェクトは、そんな想いで始まりました。
 
 
2011年からスタートした就活シェアハウスは2020年で9年目を迎えます。
 [:]

[:ja] 
 
夏のインターン期間、そして年を開けた1月頃から、毎年様々な地方学生からお問い合わせいただく就活シェアハウスプロジェクト。このページは、毎年多くお問い合わせいただく質問をメインに就活シェアハウスプロジェクトについて記載しています!
題して「これを読めば全てわかる!就活シェアハウス1・2・3」
 
===《目次》===
 
1・就活シェアハウスとは?
2・ここが違う!絆家がプロデュースする、就活シェアハウス
3・可能な受け入れハウスと家賃価格・初期費用
4・よくある質問まとめ
5・実際に暮らしてみた。「リアルな声」まとめ[:]



[:ja]1・就活シェアハウスとは?[:]

[:ja] 
「就活シェアハウス」とは冒頭のコンセプト通り、地方から東京・大阪へ就職活動のために上京してくる学生のためのプロジェクト。
 
夜行バスや漫画喫茶などの手段を使い、慣れない都市で就職活動を行うことは体力的にも精神的にもとても力がいるものです。
 
そうした負担を少しでも減らし、その分、自分の未来を決める就職活動に少しでも専念して欲しい。そんな想いから、通常の価格よりも入居しやすいお値段で絆家シェアハウスで暮らすことが出来ます。
 
2011年からスタートしたこのプロジェクトは、毎年多くの就活生に利用いただき、利用後、社会人になってそのまま絆家シェアハウスで暮らす方々も多いことが特徴です。
 
 
[:]

[:ja]2・ここが違う!絆家がプロデュースする、就活シェアハウス[:]

[:ja] 
就活をコンセプトにしたシェアハウスは、いくつかあります。その中でも大きく分かれるのは「就活生のみのシェアハウス」か「社会人と就活生が集まるシェアハウス」か、という点です。
 
私たちがプロデュースする就活シェアハウスは現在ある東京・大阪の絆家シェアハウスでの受け入れを行っており、後者の「社会人と就活生が集まる」就活シェアハウスになります。
 
では、それぞれどんな利点があるのでしょうか。簡単にそれぞれのメリット・デメリットを見てみましょう。
 
==《就活生のみで形成されるシェアハウス》==
メリット
・短期・長期関わらず多くの就活生が集まるため就活生同士の情報交換が頻繁に行われる環境がある。
・短期間(1日〜1週間など)の受け入れ可能なハウスが多く、数日からの利用が可能
 
デメリット
・短期入居者がほとんどのことから、ハウス内の清掃やハウスルールなどが定着しにくい
・就活と安さだけを目的に滞在する方が多いことで、ハウスでの交流はほとんどない。
 
 
==《社会人と就活生で形成されるシェアハウス》==
メリット
・経験豊富な社会人や海外のメンバーと共同生活を行うことで、リアルな企業の声を聞けたり、面接の練習をしてくれる先輩がいる。就活生同士とまた少し違う視点からの社会情報を得ることが出来る。
・基本的には長期滞在の住民が多く、絆家シェアハウスにおいてはハウスごとに担当マネージャーがいることからハウスマナーやルールがしっかりしており、清潔で心地よい暮らしのサポートがある。
 
デメリット
・短期入居(1日〜数週間)は行っていないので、1ヶ月以上の滞在のみの受け入れとなる。
※部屋数の限りがあり、期間によっては3ヶ月以上の滞在見込みの方を優先させていただくこともあります。
 
 
入居までの手続きや家賃価格帯はさほど違いがないことから、どちらが良い、というよりもそれぞれにメリットデメリットがある点を踏まえ、自身の就活スタイルにあったシェアハウスを選ぶことをおすすめします。
 
 
そして最後に絆家シェアハウス特有のメリットをご紹介。
 
絆家シェアハウスは、コミュニティに特化したシェアハウスです。「ただいま」「おかえり」「ありがとう」「がんばって」そんな温かい声がリビングに溢れています。
また、住んでいる住民も、学生、OL、経営者、起業家、イラストレーター、デザイナー、幼稚園教諭、化粧品販売員、システムエンジニア、フリーランス、ハウスによって国際交流をコンセプトにしたハウスは国際色豊かな環境であり、様々な価値観・職種の人たちが多く暮らしています。
 
就活を頑張りながら、様々な人の価値観や考え方を知り、自分の思考を広げたい。社会に出る前に様々な仕事を知り、色んな情報を得たい。そんな価値観に共感する方にとてもおすすめの環境です。
[:]

[:ja]3・可能な受け入れハウスと家賃価格・初期費用[:]

[:ja] 
現在、絆家シェアハウスで受け入れ可能なハウスは4箇所ございます。
 
東京・大手町・日本橋エリアを拠点として就活を行う方はこちら。
 
《絆家シェアハウスHASH196》
ーJR常磐線 柏駅より徒歩12分
ー上野駅まで直通29分
ー男女共に受け入れ可能
ー家賃27,000円
(家賃には光熱費・WiFi・消耗備品含みます)
※消耗備品にはキッチン用品・トイレットペーパー・清掃道具等が含まれます。
※コワーキングスペース有り
 
 
新宿・渋谷を拠点として就活を行う方はこちら
 
《絆家シェアハウスhug》
ーJR山手線 池袋駅より徒歩5分
ー新宿駅まで直通10分
ー男女共に受け入れ可能
ー家賃49,000円
(家賃には光熱費・WiFi・消耗備品含みます)
※消耗備品にはキッチン用品・トイレットペーパー・清掃道具等が含まれます。
 
 
《絆家シェアハウスsumica》
ーJR中央線 中野駅より徒歩5分
ー新宿駅まで直通5分
ー女性専用
ー家賃47,000円
(家賃には光熱費・WiFi・消耗備品含みます)
※消耗備品にはキッチン用品・トイレットペーパー・清掃道具等が含まれます。
 
 
大阪で就活を行う方は、こちら
《絆家シェアハウスtabicco》
ーJR京都線 千里丘駅より徒歩15分
ー梅田(新大阪)駅まで直通10分
ー男女共に受け入れ可能
ー家賃35,000円
(家賃には光熱費・WiFi・消耗備品含みます)
※消耗備品にはキッチン用品・トイレットペーパー・清掃道具等が含まれます。
《絆家シェアハウスhitotoki》
ーJR 帝塚山駅より徒歩12分
ー難波駅まで直通16分
ー男女共に受け入れ可能
ー家賃35,000円
(家賃には光熱費・WiFi・消耗備品含みます)
※消耗備品にはキッチン用品・トイレットペーパー・清掃道具等が含まれます。
 
通常入居時は初期費用が別途(45000〜70000円程)かかりますが
就活シェアハウスプロジェクトで入居させる場合は
こちらの初期費用が0円となります。
(初回事務手数料10000円のみかかります。)
 
 
 
受け入れ可能ハウスは、時期によって変わる場合もあります。
まずはお問い合わせ下さい。[:]

[:ja]4・よくある質問まとめ[:]

[:ja]■Q1:入居までの手順を教えて下さい
■A1:お問い合わせ頂いた後に希望日時に内覧にお越しいただいています。遠方で内覧が難しい場合は、スカイプ等での内覧も可能です。その後入居希望をいただいた場合、入居審査がございます。審査通過後、初期費用の入金を持って予約完了となります。入居当日、各ハウスにてお待ちしております。
最短でお問い合わせから2週間前後でご入居が可能ですが、お部屋の確保等含め、上京決定後はなるべくお早めのお問い合わせをお勧めします。
 
 
■Q2:家具・家電・布団など生活する上で必要なものは用意されていますか?
■A2:生活に必要な家具、家電、キッチン・清掃の消耗品・ドライヤーなどは一式用意しています。洗面用具、タオル、お布団など、個人で使用するものは、ご自身でご用意頂いています。またハウスによってお布団のレンタルができます。(¥7,000-)ご希望の場合、入居前に問い合わせください。
 
 
 
■Q3:お部屋以外に作業スペースはありますか?
■A3:お部屋の他に、各ハウスのリビングなど共有スペースが利用できます。
 
■Q4:ごはんはどうしていますか?
■A4:ごはんは基本は各自自由ですが、時間が合う時は、週に何回かご飯会を行う場合もあります。
 
 
 
■Q5:掃除は各自分担ですか?
■A5:共有部分(リビング、廊下、お風呂※男女別、トイレなど)は、住民での担当の掃除の他、月に数回業者清掃が入ります。
 
 
 
■Q6:お部屋は選べますか?
■A6:お部屋は男女共にドミトリー部屋のご案内になります。(3人部屋〜4人部屋)就活生特別価格の為、お部屋に関してはこちらで指定させて頂いております。
※ロフトベッドor2段ベッドの約12畳〜15畳程のお部屋を3人〜4人でシェアするお部屋です。
 
コミュニティシェアハウス
 
※ドミトリー例(ハウスによって間取り・広さは異なります)
 
■Q7:就活シェアハウス同士の交流はありますか?
■A7:合同イベント等通して、各シェアハウス同士の就活生で交流している方も多いです。自分のシェアハウス以外にも姉妹シェアハウス同士の就活仲間ができます。希望があれば、絆家シェアハウスの姉妹ハウスに宿泊することも可能です。(県内の姉妹ハウス間宿泊については無料で宿泊が可能です)
 
■Q8:いくつかある中で、どこのシェアハウスにしようか悩んでいます
■A8:就活の拠点となる場所や、入居希望者様の就活スタイルをヒアリングさせて頂き、
スタイルに合ったシェアハウスをご紹介させて頂きますのでご安心下さい。もし悩まれていることがあれば、都度ご案内出来るハウスが増える可能性もございますため、お気軽にメールフォームよりお問い合わせ下さい。[:]

[:ja]5・実際に暮らしてみた。「リアルな声」[:]

[:ja]最後に、絆家シェアハウスで実際に就活シェアハウスプロジェクトを利用した
メンバーの声を掲載しました。
 
 
《東京は冷たいところだと思ってた〜ハウスファミリーyuちゃん〜》
 
 
《こんな田舎娘が4万で住めたら最高!でも、ちょっと怪しくない?〜ハウスファミリーpatako〜》
 
 
《実家に帰ってきたような気がする〜ハウスファミリーshimamon〜》
 
 
 
8年目を迎える就活シェアハウス。きっかけは就活だったけど、卒業後そのまま絆家シェアハウスへ住み続けてくれているファミリーが多いことが特徴です。「就活」という人生を左右する一大イベント。絆家シェアハウスは地方から、東京・大阪で就活を頑張る全ての人を応援しています!
 
以上、これを読めば全てわかる!就活ハウス1・2・3でした。お問い合わせはこちらより。お待ちしています!
 
 
 
お問い合わせはこちらから
[:]

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook