初めてのシェアハウス・完全マニュアル〜絆家シェアハウス編〜

初めてのシェアハウス・完全マニュアル〜絆家シェアハウス編〜
scroll dark

初めてのシェアハウス・完全マニュアル〜絆家シェアハウス編〜

2021-05-19

住民紹介
初めてのシェアハウス・完全マニュアル〜絆家シェアハウス編〜

[:ja]
「そうだ!シェアハウスに住もう」
 
「….でも、シェアハウスってどんな感じなの?」
   
   

初めてはわからないことも多いけど、「こんな質問して良いかしら?」なんて思ってしまう時もあります。今回は絆家シェアハウスが、初・シェアハウスに飛び込んでみよう!と思う皆さんへ、よくあるシェアハウスの疑問をまとめてみました。
絆家シェアハウスだけでなく、いろんなシェアハウスの視点も踏まえて回答します。ぜひ、ご自身にぴったりのシェア生活が見つかりますように!参考にしてください。
[:]



[:ja]シェアハウスの設備・共有備品について[:]

[:ja] 
シェアハウスできになる設備や備品。どこまで用意されていて、どんな風に使っているの?基本的にどのシェアハウスでも、「共有スペースで使う生活備品」については用意されているシェアハウスがほとんどです。ただ、用意されているものはシェアハウスによって多少違いがあります。
 
基本備品は・電子レンジ・冷蔵庫・フライパンやキッチン備品。内覧時に聞いておくと良いよ!のポイントは、どのくらいの頻度で基本備品が交換されているか、備品が大切に使われているかどうか、この2つをみておくと良いと思います。
理由としては「どのくらいの頻度で基本備品が交換されているか」→管理体制を確認することができます。劣化していてかなり使い古されているけど交換されていない備品が多い場合は、管理体制がきちんと行き届いているかなどの確認をとることができます。
 
また、「備品が大切に使われているかどうか」は、住民の方の生活モラルレベルを確認することができます。ぜひ・キッチン備品や食器がシンクに置きっぱなし・丁寧(綺麗)に使われているかどうか、など確認をしてみてください。
ハウスのクリンリネスは管理者側の管理体制はもちろんですが、それだけでは日常的に綺麗な状態をキープされることは難しいです。週5で業者清掃があるシェアハウスもありますが、毎日その時その時使われる共有スペースは、使った後にどうするか?のルールが浸透していないと汚くなるのも一瞬。共有備品やスペース利用については、入居者の皆さんがどんな意識でハウスで過ごしているかをしることができるので、備品が丁寧に使われているかどうかも確認してみましょう。
  

絆家シェアハウスでは、年に1度、すべての備品の劣化状況を確認・見直ししており、破損があった場合は月1のクリンリネス訪問時に確認と交換を行っています。
 
また入居者の皆さんには同一のルールを入居時に丁寧にお伝え、理解いただき、共に日頃のクリンリネス水準を高めていくことができるよう、月1の訪問と合わせて日常的に呼びかけあえる環境作りを目指しています。
 
%ef%bc%96
 
%ef%bc%97
 
 
ハウスコンセプトによっては、基本備品以外にコンセプトに合った備品があるハウスも。「珈琲」をコンセプトにしたシェアハウスでは珈琲マシンが。「お茶」をコンセプトにしたハウスは、お茶に関する備品が。それぞれのハウスによっても様々なので、内覧時に聞いてみてください。
 
 
ただし、基本的には何もなくても生活できる、備品は一式揃っていることが多いです。
(絆家シェアハウスではご自身で使う調味料や洗剤・お風呂グッズは用意いただいています。それ以外は一式揃えています)

[:]

[:ja]お部屋はどんなタイプがある?備え付けられているものはあるの?[:]

[:ja] 
 
お部屋は大きく分けて2タイプ。個室か、ドミトリーかで分かれます。
個室にはシェアハウスによって基本備品が備わっていますが、だいたいのシェアハウスが「カーテン」「ベッド」「エアコン」が備え付けられています。
それに加えて、シェアハウスによって「収納」「冷蔵庫」が備わっています。

 
冷蔵庫に関しては、一軒家など小さいシェアハウスの場合だとキッチンに大きな冷蔵庫が1つか2つあり、それをみんなでシェアする。という形が一般的です。
絆家シェアハウスでは基本的に各個室に冷蔵庫が完備されており、キッチンには個人の調味料などが別途保管できる調味料スペースを用意しています。
 
%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%ef%bc%93
 
調味料が縦置きで入るサイズのケースを採用してます。↑
  
 
ドミトリーはどんなタイプ?シェアハウスによって様々。少し前までは個室に二段ベッドを2つほど置いて4人でシェアするような形が多いイメージでしたが、最近のドミトリーはかなりクオリティが高いシェアハウスも多いです。
 
例えば絆家シェアハウスのケースだと、ロフトベッド型で、上がベッド・下が収納になって完全プライベートスペースの境界線が分かれているタイプのドミトリーや
 
%e5%9c%a7%e7%b8%ae%ef%bc%98
 
 
もはや個室。コンパクトタイプで、プライベートスペースが守られているドミトリー用に設計されたベッドタイプも。(こちらは柏にあるHASH196のドミトリーです)
 
dsc_1343_original
 
 
ドミトリーというと、収納やプライベートスペースもシェアするイメージですが、1つのお部屋の中で境界線がちゃんと分かれるように設計されているケースが多く、小さな個室のようなシェアハウスも多くなってきました。
 
%ef%bc%91%ef%bc%99
 
こちらは帝塚山にあるhitotokiシェアハウスのドミトリー。中も自分でDIYができるようにパンチングボードが一面に貼ってあります。
 
ドミトリーの場合は冷蔵庫は大きなものを4人でシェアすることが多いです。また、一般的には4人部屋が多いですが、ハウスによって2人部屋や8人部屋(!)など、シェアする人数も異なります。価格が安い分収納スペースは個室よりもちろん少ないので、その辺が自分の荷物量に合うかどうかで個室か、ドミトリーかを決めてみても良いでしょう。[:]

[:ja]内覧時にチェックしておくことはある?入居時に用意するものは?[:]

[:ja] 
  
「そうだ!シェアハウスに住もう!」そう感じたのち、携帯で「シェアハウス」を調べ、ポータルサイトやいろんなシェアハウスのホームページにたどり着き、問い合わせをいくつかして、実際に内覧に行くかと思います。
 
内覧は絶対に行きましょう!シェアハウスによっては内覧をしなくても入居できる、簡易的な審査、もしくは審査がなくても入居ができる場合もあります。が、ちょっと待って!「内覧しなくても住める、楽〜♪」と、いうことは、「内覧しなくても入居している人たちがいっぱいいる」ということにも繋がります。管理会社ごとの適正な入居審査があってこそ、シェアハウスのポリシーやコンセプトへの共感の高さ、シェアハウスごとの個性や雰囲気が作られます。そのため、まずはご自身に合ったシェアハウスを見つける為にも必ず内覧にいくことをおすすめしています。(絆家シェアハウスでは、必ず現地内覧に起こしいただきお互いにシェア生活のイメージがマッチするかどうかをきちんと確認させていただき、基準に基づく入居審査をさせていただいております。)
 
 
内覧に行ったら、ぜひ内覧担当者へ色々質問をしてみてください。エリア担当者がどのくらいシェアハウスのことを理解しているか、またその会社がどんな管理体制であるかどうかなどをきちんと確認するポイントにもなります。参考までに、こんな質問をしてみるとおすすめです。
 
 
「このシェアハウスには、どんな人たちが暮らしていますか?」
ハウスのことをどのくらい理解しているかを尋ねてみましょう。すごく細かいプライベート情報までいかなくても、ハウス管理者がどんな人がどんな暮らしをして、どんな雰囲気のシェアハウスであるかどうかをお伝えできるかどうかはとても大切です。実際に暮らして行く上で、共同生活(どんな人たちと共同生活を自分が送っていくか)は非常に大切なポイントになると思いますので、ハウスの雰囲気はぜひ尋ねてみるのがおすすめです。
内覧時に実際に入居者の方にお会いした時に、どんな雰囲気かをみてみるのも良いですね。
 
絆家シェアハウスでは、担当者全員がもともとシェアハウス暮らしをしているメンバーですので、暮らしの雰囲気は実体験を持ってお伝えすることができます。ぜひ運営者のシェア生活の実体験についても、尋ねてみてください。
  

 
「何か困った時があった時に、どのような管理サポートをしていますか?」
入居してから何かこまったことがあった際にどうすれば良いのか?管理体制についてどのような方針でどうサポートをしているかを尋ねてみましょう。実際に起きた例などを尋ねてみるのも良いかもしれません。
 
絆家シェアハウスでは、困った時にはすぐにお問い合わせができるよう専用のフォームと公式ラインを活用しています。住民の皆さん同士のトラブルやお悩みについては基本的には個人同士の話し合いを尊重させていただいておりますが、万が一サポートが必要な場合は、両者の間に入ってお話し合いをする場を設けるなどのサポートやアドバイスをさせていただくようにしています。
また、設備や備品に関しては月1のクリンリネス訪問を通して運営者が直接現地を確認しております。
 
 
「他のシェアハウスとの違いを聞いてみましょう」
 
シェアハウスはこの数年で本当に広がってきました。充実した設備、快適な暮らし、コンセプトやコミュニティ。それぞれのシェアハウスによっての特徴や強みを様々です。自分の理想とするシェア生活に合うシェアハウスを見つけるためにも、内覧しているシェアハウスの良さや他との違いを聞いてみることをおすすめします。
そうすると、ご自身がどのシェアハウスを選ぼうかとする、決める際のポイントに約立つかもしれません。

[:]

[:ja]どんなシェア生活送りたい?自分が大切にしたいポイントを決めて、内覧に行こう![:]

[:ja] 
 
 
共同生活は恋愛関係と一緒。相性もとっても大切です。自分はどんな人と付き合いたい?優しい人、面白い人…と考えるように、自分がどんなシェア生活を送りたいかをまず理想を出してみることがおすすめです。
 
理想的なシェアハウスが見つかったら、内覧に行って入居審査!告白してもOK!もらえるかどうかは恋愛関係と同じでわかりません。内覧して気に入ってもらえてお申し込みをいただけたら、管理会社側で会社ごとの基準に合わせて入居審査があります。審査通過後はお付き合いスタートです!絆家シェアハウスを選んでいただいたみなさまと一緒に共同作業でよりよいシェア生活を作っていきたいと思っています。
 

素敵な恋愛をしていくには、一方通行では良い恋愛ができません。居心地の良いシェア生活を送っていただくために、私たちも皆さんと一緒に手を取り合いサポートさせていただきながら、一緒に心地よい共同生活を育んでいけたら嬉しいです。
 
絆家シェアハウスを内覧してみたい方はこちらより!お待ちしています。[:]

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook