大阪・天下茶屋駅から徒歩8分の場所にある天下茶屋chanoya
「お茶」をコンセプトにした、体験型シェアハウスです。
天下茶屋はどこに行くにも便利な立地です。家の近くは下町の雰囲気が残る昔ながらの商店街と閑静な住宅街の中にあり、スーパーやコンビニまでも歩いて3分と住みやすい場所。
2020年6月にリノベーションオープンしたこの家は、20人規模のアットホームなシェアハウス。元旅館ということもあり、日本料亭のような高級感のある造りや構造はもちろん、全室バス・トイレ付きの水回りが充実したシェアハウスです。
ハウスコミュニティの様子は写真より。
現在は立ち上げ真っ最中!
姉妹シェアハウスの帝塚山hitotokiの元ファミリーが第一住民となることもあり、hitotokiからも立ち上げ応援部隊が駆けつけてくれました。
コミュニティマネージャーのおさや
全くゼロの状態から、みんなで作り上げるのが絆家流!
立ち上げオープン時は、1ハウス1回だけ訪れる貴重な時間。この時だからこそ味わえる、ワクワクする瞬間の連続です。
みんなでDIY!ダイニングがどんどん充実していきます。
chanoyaには小上がりスペースがあるので、ちょっと一息つきたい時にもぴったりのスペース。
ドミトリーはプライベートベッド。ちょっとイメージ写真風に・・・
天下茶屋chanoyaの共有スペースを紹介します。
まずは入り口。緑色の暖簾が目印です。
横の細道を進むと、玄関へ。さあ、中に入ってみましょう。
中へ入ると、広いリビングスペースがお出迎え。
今は何もない状態ですが、ここにダイニングテーブルやリラックススペースが準備されます。
奥には小上がりスペース。ほっと一息、お茶でも嗜みましょう。
それぞれのお部屋タイプをご紹介。
まずは個室から。
こんなに充実した個室が用意されたシェアハウスはあるでしょうか…ベッド・カーテン・エアコン・室内にトイレとバスの水回りを完備した個室、家賃は56,000円です。
お部屋のタイプは、それぞれ異なります。是非一度現地内覧でご確認ください。
そして水回り。
元旅館ということもあり、設計もとてもおしゃれな造り。
そしてこちらはドミトリー。完全プライベート空間なので、秘密基地のような空間です。
ドミトリーの家賃は28,000円均一
ベッドの中に入って見てみましょう。意外と広いので、ちょっと本を読んだり、朝の支度をしたりもベッド内で余裕に出来ます。
高級旅館が自宅になる…とても贅沢な体験です。
共益費は個室は15,000円・ドミトリーは12,000円が別途かかります。共益費には電気・水道・ガス・基本消耗品が含まれます。その他、wifi通信と週1の業者清掃がサービスとなります。
そう話すのは大阪統括マネージャーのみっこです。
月の半分を大阪を拠点とし、関西の絆家シェアハウスを入居者の皆さんと一緒に、作り上げていきます。
立ち上げの時から、「お茶のある暮らし」をと、一呼吸いれる時に飲んでいます。
そこで気づいたことが、
お茶の入れ方一つにしても、みんな違ったり、そこには家族や自分の人生のエピソードがあったり、季節や気分で飲みたいものが違ったり。。。
「お茶」という一つのきっかけを通して、相手をまた一つ知れる時間、自分と向き合える大切な時間が生まれることを感じています。
ちょっとした一杯の「すき間時間」で、心穏やかな暮らしがここchanoyaにはあります。
アクセスがとてもいいのはもちろん、
すぐに帰ってきたくなるようなファミリーがいる。
たまには、みんなでリビングに、畳に、ごろんと横になって。
時には、熱く語り合って。
仕事との往復だけじゃない、心豊かな暮らしをしたいという方、
Chanoya天下茶屋での生活を一緒に始めませんか?
ハウスに並べられたお茶ディスプレイ。コンセプトが「お茶」なので、ここだけの体験できるコンテンツや仕掛けを用意しています。
#1# 毎月世界のお茶が贈られるサブスクサービス付き
提携したお茶の専門店から毎月贈られてくるお茶は、共有リビングで味わうことができます。「世界のお茶」をテーマにしたオリジナルお茶が開発されるかも。
#2# リビングにある茶室では茶バリスタによるお茶のワークショップを開催
小上がりスペースの茶室では、茶バリスタによるワークショップが不定期に開催されます。日常の中で癒し時間を感じることが出来る、隙間の時間を一緒に味わいましょう。
#3# 世界中から取り寄せたお茶とこだわりの茶器が揃う専用棚
専用棚には、お茶を楽しむ茶器が揃います。こちらは入居者の皆さんは自由に利用ください。丁寧な暮らしを、日常に。
天下茶屋chanoya 情報
————
立地: 天下茶屋駅より徒歩8分
世帯数:男女20名
家賃:個室 56,000円から ドミトリー28,000円から
共益費:個室15,000円 ドミトリー12,000円
初期費用:40,000円(事務手数料・退去時清掃費含む)
内覧お問い合わせはこちらより
絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪