#9  友達に紹介されて出会った絆家。結論、人生変わった!<シェアハウスtoiro まどか>

#9  友達に紹介されて出会った絆家。結論、人生変わった!<シェアハウスtoiro まどか>
scroll dark

#9  友達に紹介されて出会った絆家。結論、人生変わった!<シェアハウスtoiro まどか>

引っ越しは、転勤がきっかけ。結果、人生変わった。

  

ハウス名:東武練馬toiro
ニックネーム:まどか
入居日:2017年12月
入居期間:2019年12月で2年
12月で入居して2年を迎えるハウスファミリーまどかは元々関西在住、姉妹シェアハウスのtabiccoのハウスファミリーなっちゃんの紹介でtoiroシェアハウスを知り、関東での拠点として入居を決定しました。

 
 

78609878_990062161345383_2160782352807100416_n

 

 

 
 

ー簡単に自己紹介をお願いします。
職業はセラピストです。内側から人を癒せる人になりたいと思っています。特に台湾式足つぼやヘッドスパが得意で、たまにハウスファミリーにも練習台になってもらってリビングの一角でスパ体験を開催してます。

 
 

75650480_3912581252100806_8890801397591703552_n

(近隣ハウスへ出張SPAも!ご希望のハウスはぜひ声かけください。)

 
 

77080312_443434309566481_7027686851360063488_n

 
 

(足つぼとヘッドスパが大人気・・・)

 
 

とにかく体を動かすことが大好きで、いつもはマッサージをする側ですが、自分が受けに行くことも大好き!異国のマッサージを受けることで技術を学んでいます。海外は好きで、大学の頃はバックパッカーをしたこともありました。

 
 

元々は関西出身なのですが、旅好きということもあってよく旅人が集まるBARに行ってました。その時に出会ったのがtabiccoシェアハウスのなつきさん。
tabiccoは「旅するシェアハウス」がコンセプトで旅好きが集まるシェアハウスだったので興味が湧きました。なつきさんに「遊びにおいで」と言われて何度かtabiccoに遊びに行っているうちにハウスのみんながとても暖かくてフレンドリーで。オーナーのまーしーさんにもそのタイミングで出会い、その雰囲気が気に入って「この管理会社(まーしーさん)のシェアハウスだったら住みたいなあ」と漠然に思っていました。

 
 

77290572_443046349945944_7028380394089086976_n

(懐かしい!tabiccoでまどかと初めて会った時の写真です)

 

 

それでも関西は実家もあったので、引越し自体は考えていなかったのですが、転職で足つぼマッサージの会社に入社したタイミングで引越しを考えました。その時真っ先に思いついたのが絆家シェアハウスで。

 
 

元々実家のある関西配属も選ぶことができたのですが、ずっと関西で育ったので違う土地に行きたいなあ・・と思ったのと、絆家シェアハウスは関西にも関東にもあったので。
その時はまだ関西のtabiccoシェアハウスにしか行ったことはなかったけれど、同じ管理会社さんだしきっと関東のシェアハウスも良い雰囲気だろうなあと思って、内覧をお願いしました。

 
 

ー実際に内覧をしてみて、入居の決め手となった理由はありますか?

 
 

関東に行くことが決まって、関東にもシェアハウスがたくさんある中でどうしようかと思った時に、toiroシェアハウスを紹介してもらいました。それで内覧に向かったんですけど、その時担当してくれたコミュニティマネージャーのちろちゃんと、住人の雰囲気が良かったことが入居の決め手です。

初対面なのに、内覧ですごくウェルカムしてくれて。それが本当に嬉しかった。

 
 

77234360_438876167043274_7884536421799690240_n

(コミュニティマネージャーちろちゃんとまどか。そして彼氏のエドはtoiroで出会ったイケメンBOY!今はカップルフロアで一緒に暮らしています)

 
 

後は、家の綺麗さです。
やっぱり生活するスペースだから、綺麗な明るいお家に住みたかった。

 

18447479_1473945316013324_1638664618805992957_n

 

(シェアハウスtoiroのリビング。明るい日差しの入る広いリビングです。)
それに関西へ帰るつもりでスーツケースとバックパックだけで、東京に来ていたので、身一つで入れることがすごくありがたかったです!笑

 
 

ー今現在暮らしてみてシェア生活はどうですか。このハウスに決めてよかったと思うことがあれば教えてください 

 

77114223_492200661390905_95930233449873408_n

toiroシェアハウスはご飯会が多いのですが、ご飯を囲んでみんなで手を合わせていただきますをする瞬間がめっちゃ幸せです。
帰ってきたら、ただいまおかえりがある。当たり前のように思えるけど、実はすごく幸せなんやなってtoiroに住んで思うようになりました。

 
 

78088025_505088367015048_2708770340976197632_n

それから日常は、何気ない幸せって溢れてるんやって気付けるようになった。幸せって思うことが圧倒的に増えたなあ。
私にとってtoiroは、仕事終わったら、ちょっとでも早く帰りたいと思える家です。
そう思えることがめっちゃ幸せです。

 
 

74667421_994075397617419_2956659502360821760_n

(ハウスファミリー「しんたろう(1)」と一緒に過ごす当たり前の一コマ。)

 
 

ーインタビューありがとうございました!私たちも、こうやってまどかと出会えて本当に良かったなあと。つないでくれたtabiccoのなっちゃんにも感謝。こうやってファミリーの紹介から出会うファミリーは本当に魅力的な人ばかりで。それに初めに「友達の声」を聞いてから内覧いただけるので、生活にギャップなくその後も楽しんでシェア生活をエンジョイしていただいていると思ってます。

出会いに感謝!まどか、これからもどうぞよろしくね。

 

 

SEARCH

関連物件

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook