#8 絆家シェアハウスで夢を叶えた、とあるクリエーターの物語<canvasファミリーannna>

#8 絆家シェアハウスで夢を叶えた、とあるクリエーターの物語<canvasファミリーannna>
scroll dark

#8 絆家シェアハウスで夢を叶えた、とあるクリエーターの物語<canvasファミリーannna>

 

コミュニティシェアハウス
絆家シェアハウスは自分のやりたいこと、チャレンジしたいことを叶える力がある!アーティストシェアハウスCanvasファミリーが、念願の夢だった初めて個展をシェアハウスメンバーと一緒に開催しました。



絆家に住んでから大きく変わった1年間

コミュニティシェアハウス
今回の個展の主役“如月杏奈(きさらぎあんな)”通称あんなちゃんが画家を志し、アーティストシェアハウスに暮らしだしてから一年が経ちました。
夢だった個展の開催に至った今、一年前の自分を振り返ると、本人も驚くほどに色んなことが変わったそう。
そばでその変化を見ている私たちもびっくり。
シェアハウスに暮らして人生変わった。

 

そんなふうに話してくれる彼女。念願の個展はシェアハウスメンバーと一緒に作り上げました。その時の様子も一緒に紹介します!

アートで繋がる絆・夢を叶えるコミュニティ

 

 

 

コミュニティシェアハウス
今回個展を開催した場所は、鎌倉のお茶屋さん。ドリンクはださずエディブルフラワーのクッキーやコーヒーのドリップパック、アクセサリーなどを杏奈コラボ商品として準備もしました。

 

 

コミュニティシェアハウス
コラボ企画に関わってくれたのは、Canvasの住人だけではありません。
住人以外にもCanvasのことを知ってもらえるようにと月に2回開催している、クリエイティブの持ち寄り会“CREATIVE FRIDAY“をきっかけにCanvasに遊びに来てくれるようになった仲間たちです。

 

コミュニティシェアハウス
当日までに何度も実験や打ち合わせをシェアハウスで重ね、商品開発や準備を行いました。

一人では実現できなかったかも。そう話す杏奈ちゃん。たくさんの仲間たちの感性が掛け算した、奇跡のような2日間 となりました。

一人じゃチャレンジできないことも、みんなとならできる!

コミュニティシェアハウス
個展の最後、みんなで撮った集合写真を眺めて「家族写真みたい」と口を揃えて笑いました。

でも、一緒に暮らしているから、家族といえば家族。

やってみたかったこと、だけど一人じゃなかなか出来ないこと。

アーティストシェアハウスCanvas通じてそんな想いと想いが繋がった瞬間でした。

 

杏奈ちゃん、おめでとう。これからも素敵なクリエイティブをたくさん生み出してください!canvasファミリーは、杏奈ちゃんのチャレンジをいつも応援しています。

SEARCH

関連物件

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook