2018-04-20
住民紹介[:ja]〜絵画・音楽・食・自然
五感を刺激する様々なアートに触れる贅沢な一日〜
4月15日絆家シェアハウスcanvasのリニューアルスタートと、
アーティスト・クリエイターのための共同体
”ART COMMUNE Canvas”のスタートを記念して
展覧会&オープニングパーティを開催しました!
お越し下さった皆様、開催にあたってご協力くださった皆様
ありがとうございました。
[:]
Contents
[:ja]絆家シェアハウスcanvas-葛西-は3月から、アーティストやクリエイターのためのシェアハウスとしてリニューアルオープンしました!
オープン後、個性あふれるクリエイター・アーティストの方よりお問い合わせをいただき、個性豊かなファミリーが集まっています。
さて、今回の展覧会は、アートコミューンキャンバス主催の”色”をテーマとした企画展・第0回目として開催。
主にグループ展として、運営メンバーの大森美瑠・小林政志・大森慶宣の作品を展示しています。
そんな展覧会のオープニングパーティが4月15日に開催されました。
[:]
[:ja]
催しでは、Onestoloke Artist として活躍する大森慶宣×色鉛筆アーティスト・大森美瑠によるライブペインテイング
▲Onestoloke(一筆書き)で龍を描いていく大森慶宣
▲よっしーが描いた龍にさまざまな色を重ねていく大森美瑠
写真・動画・マスキングテープアートなどクリエイターとして様々な活動も展開する
木村沙奈江(RORO)による春のビュッフェ
初々しいcanvasのアーティストファミリーによるミニ展示・販売ブース
(当日限定)
プラントアーティスト小林政志による、流木を使ったphotoブース
色鉛筆アーティスト大森美瑠による、虹を作る交流ゲーム&似顔絵プレゼント
さらに集まりいただいたアーティスト・クリエイターによるPRタイムなど
”自然”・”食”・”色彩”・”線”、そして”出逢い”という
彩り豊かなアートにあふれた時間が流れる一日となりました。
そしてそんなアートな一日を締めくくってくれたのは、
シンガーソングライター濱野ゆりなさんの生歌ライブ。
歌声と丁寧に奏でられた言葉を通じて、会場の心が一つになります。
[:]
[:ja]第0回目のオープニングパーティに参加できなかった方も、
大森慶宣(One stroke Artist)の春の新作、大森美瑠(色鉛筆アーティスト)の作品を引き続き、Cafe Dining &Bar Acti にてご覧になることができます。
新年度、新しい自分との出会いに、アートな週末を過ごしてみるのはいかがですか?
アーティスト在廊日程:
4月22日10:00〜17:00
4月29日10:00〜20:00
”ART COMMUNE Canvas”の大森美瑠がおまちしております。
[:]
[:ja]”ART COMMUNE Canvas”は、
アーティストやクリエイターなどとしてそれぞれの感性を生かしたながら仕事をしていけるように、協力しあったり共に成長しあうためのコミュニティです。
自分の作家としての名前で仕事をしていくために、実力をつける・腕を磨くことは一人でもできるかもしれません。
しかし、素晴らしい能力や技術を持ち合わせていながらも、それを仕事としていくことができず道を諦めていく人も多いのではないでしょうか?
自分の腕を磨くことはもちろんですが、実際に自分の名前で仕事をしていけるようになるには実績を積んでいくことが欠かせません。
アーティストコミューンキャンバスでは、そのためにこれから私たちのコンセプトに共感してくださるみなさんと一緒に以下のようなことを行っていきたいと考えています。
* 映像作品、インスタレーション、舞台芸術、出版物etc・・・などより多くの人の協力が必要とされる作品作り
*情報交換などを行う定期的な集会(任意参加)
*提携ギャラリーを使用した定期的な企画展示会(4月15日〜オープニング展示会)
*独自情報メディアの作成・発信活動(動画による発信など)
などなど、今関わっているメンバーやこれから関わるみなさんの色を反映させ、試行錯誤しながら実施していく予定です。
この他にも素敵なアイディアお待ち中です!
このように互いに協力し合いながら作品を作り、発信していくこと、
実績を積んでいくことを通じて、一人一人が自走していくための足がかりに
していただきたいと考えています。
もし興味のある方は、まずは『ACCT(略)』のLINEグループにご招待しますので、簡単なご自身の活動の自己紹介と合わせて、ご連絡をお待ちしています。
■問い合わせ:info@kizunato.com(担当:平岡)
上記アドレス他、お問い合わせページよりご連絡ください。[:]
kizunaya