2018-07-19
住民紹介[:ja]
本格的に夏の本番を迎えていますね。
先日までサッカーW杯で盛り上がり、
寝不足の人も多かったのではないでしょうか。
さて、今回はそんなサッカーW杯の熱さにも負けない、
世界中のファミリーが集まるhug池袋の、
あたたかな日常コミュニティをご紹介したいと思います!
[:]
[:ja]
hug池袋では月に一度、
ハウスファミリーのみんなで一緒に時間を過ごす
ファミリーデイを大切にしています。
これは、約1年前にhugがオープンしたとき、
ハウスファミリーのみんなと
顔合わせる場を大事にしたいという、
みんなの想いより生まれた大切な文化です。
今回は、多国籍なファミリーからも
大人気だった夏にぴったりなアレ!!
「キャンプ旅行」に行ってきました♪[:]
[:ja]
天気も快晴の中、池袋から電車で約1時間30分。
今回お世話になったのは、
遊園地や温泉も併設されている
相模湖リゾートプレジャーフォレストという
キャンプ場。
お昼は相模湖付近でボートに乗ったり、
自然豊かな公園で
子供のようにふざけ合うファミリーたち。
そのあとは、やはりキャンプと言えばBBQ!
たくさん笑ってお腹を空かせたファミリーは、
生のお肉さえ食べててしまいそうな勢いでしたが、
みんなで役割分担して、
テーブル囲んでワイワイお腹いっぱい食べました。
そしてここから旅の醍醐味。
暑さも和らいだ夜は、みんなで花火をしたり、
星を眺めながらお互いの近況や夢について話したり。
落ち着いたあとは、
ハンモックに揺らながら休んだり、
望遠鏡で天体観測をしたりなど、
夏の夜をたっぷり満喫しました♪
翌朝、小鳥の鳴き声とともに上がる朝日で目を覚まし、
外に出て背筋をグーンと伸ばしたときの
爽快感はたまりません。
みんなで輪になって、朝ごはんを食べ、
帰りはみんなで温泉に寄り、
昨日動き回った疲れをいやしました♪
帰りの電車では、
前の席で横並びに座るファミリーたちが、
子供のような寝顔で肩を貸し合いながら眠る姿は、
なんだかとっても癒される光景でした。[:]
[:ja]
旅行やキャンプなど、
非日常的な空間であるにも関わらず、
なぜか初めての場所であっても、
そこに安心感があるのは、
同じハウスで日常的に一緒に料理をしたり、
ごはんを食べている
ファミリー同士だからではないでしょうか。
ハウスにとっても、各ファミリーにとっても、
今夏の大切な思い出の1ページとなりました。
次回はhugの日常part.2をお届けいたします!
ぜひ、お楽しみに♪
https://kizunaya-s.com/house/hug/[:]
kizunaya