2020-04-11
ニュース[:ja]
日本初の「お茶」をテーマにした茶室付きの体験型コンセプトシェアハウスが5月に大阪・天下茶屋で2020年5月にOPEN予定!
✔︎厳選されたお茶が毎月届くサブスクサービス
✔︎茶バリスタによる体験ワークショップ
✔︎世界中のお茶とこだわりの茶器が揃う専用棚
今回のシェアハウスは、元旅館をリノベーションしている物件のため、全個室にトイレ/バス/洗面が備え付けられたホテル仕様。プライベートで自分と向き合う時間もお気に入りのお茶と共に対話を楽しむ時間も、どちらもバランスを取れるシェアハウスです。[:]
Contents
[:ja]
お茶は日本に根づく文化として多くの人たちに親しまれています。中には、コーヒーは飲めないけれど、紅茶やお茶であれば飲むことができる、という人もいるはず。「お茶一杯どうぞ」「新しいお茶を買ったよ」「お茶飲みながら少し話そうよ」、そんな会話から自然と話が弾む日常を生み出すコミュニケーションツールの中心にお茶があると考えています。
今回新しくオープンする絆家シェアハウス「chanoya」では、外国人も積極的に受け入れ、国際交流を踏まえた住民同士の交流を大切にしていきたいと考えています。日本が誇るべき文化の一つでもある「お茶」を広める目的だけでなく、世界のお茶も同様にシェアすることで、異文化への理解や違いを発見することができるようになります。
ー注目されている日本のお茶ブームの背景ー
産地や製法にこだわりのある茶葉が次々と販売され、都心では日本茶専門のカフェができるなど、今日本は空前のお茶ブームです。その背景には、インバウンドで海外からの旅行者が増えたことや、お茶の楽しみの幅が以前よりもずっと広がっていることなどが挙げられるでしょう。
[:]
[:ja]
1.︎元旅館をリノベーションした茶室付きのコンセプトシェアハウス
元旅館ならではの高級感あふれる外観や和のテイストを取り入れた内装はそのままに、一階の共同スペース部分をリノベーションすることで、よりシェアハウスとして居心地のよい空間を提供します。個室には全室バス、トイレが付いているため、シェアハウスならではの共有部分の貸し借りが少なく、プライベートな空間を保てるというメリットも。
4人1室のドミトリーにも同様にバス、トイレがついているため、まるで旅館にそのまま住んでいるような、より水準の高い生活環境を用意しています。
2 .︎毎月、世界のお茶が飲めるサブスクサービス
「chanoya」に住む全住民に、世界のお茶を届けます。ここには、お茶自体もコミュニティをつくる立役者であってほしいという絆家シェアハウスの独自の思いがこめられています。お茶を選ぶのは、絆家シェアハウス公認のティーインストラクターによるもの。毎月こだわりのお茶が飲めるサブスクサービスで、お茶を楽しむ文化が更に深まることでしょう。
3 .︎お茶への文化や理解を深めるワークショップの定期開催
絆家シェアハウスでは、よりお茶についての理解を深めるために、紅茶体験や抹茶体験などのワークショップも充実させていきたいと考えています。紅茶の違いやそれぞれの歴史、日本茶を美味しく飲む方法などを学ぶことで、お茶の歴史や起源を知ることのできる機会を増やします。
[:]
[:ja]
5月よりオープンする天下茶屋シェアハウス「chanoya」に暮らしながら共にシェアハウスを作るオープニングメンバーを大募集!
<こんな人募集>
・いつか自分でシェアハウスやゲストハウスを立ち上げる夢がある人
・コミュニティ作りや人と人を繋げることに興味がある人
・絆家シェアハウスのコミュニティ作りや文化創生について関心がある人
<こんなことやります>
・シェアハウス立ち上げ
ハウス搬入やコンセプトに合った家電の選別など
ゼロからのシェアハウスの立ち上げサポートに携わっていただきます。
・コミュニティ作り
シェアハウスに集まる入居者さんと生活を共にし、
居心地の良いコミュニティ作りやハウスでのイベント設計を率先して行います。
・ハウス内覧や入居対応など、管理運営に関わるサポート等
能力により内覧や入居の対応等、管理運営に携わるサポートをお任せする場合もあります。
<プロジェクト参加条件>
・暮らしながらプロジェクトに参画できる方(半年以上の入居が条件となります)
・週5時間/月20時間以上のプロジェクト参加が可能な方
・絆家シェアハウスのコミュニティマネージャーに興味がある方の応募もお待ちしております!
<ハウス情報>
・大阪市営地下鉄堺筋線、南海本線・南海高野線「天下茶屋駅」より徒歩8分
・地下鉄 花園町駅より徒歩3分
(なんばまで直通4分の好立地物件です)
・男女20名 3階建 元旅館一棟リノベーション物件
・家賃28,000円〜65,000円 共益費12,000円〜15,000円
・2020年5月NEW OPEN予定
<その他>
・立ち上げハウスに暮らしながら活躍できる方を募集しています。
・今回の募集は本業での募集ではありません。働きながら週末のご自身の時間を使っての参加が可能です。
・新しい出会いや経験を求める方にぴったりのプロジェクトです。自分の世界を広げたい方はぜひ一度ご連絡ください!
※現在コロナウイルス対策を踏まえ、面談はオンラインにて対応させていただいております。また、プロジェクト参画・入居時期に関しては非常事態宣言解除後の5月7日以降を目安としておりますが、面談時にご自身のご希望に合わせてご相談ください。[:]
kizunaya