絆家シェアハウスtabiccoで人生初のシェアハウス生活

絆家シェアハウスtabiccoで人生初のシェアハウス生活
scroll dark

絆家シェアハウスtabiccoで人生初のシェアハウス生活

絆家シェアハウスtabiccoで人生初のシェアハウス生活
人生初のシェアハウス生活🏠



『tabicco 大阪・千里丘』での毎日は、
想像以上に快適で実り多く、
良い意味で大忙しの日々でした!


 

『tabicco 大阪・千里丘』は、

「旅」をコンセプトにしたシェアハウス🧳✨

 

 

それもあってか、自分探しの旅真っ最中のような、

若く、悩み多き、活気ある青年たちが集まっていました。

 

私よりもひとまわり以上年下のみんな。

実は、入居当初は戸惑いもありました(笑)

 

やっぱり大事にしていることが少し違う。

単純に若いから、体力も気力も余りあって持て余すくらい

 

そしてまだまだ人生迷走中で、いろんなものに手を出す余裕もあって、

「今」や「明日」というものの捉え方が少し違うように思った。

 

思い返せば、自分もみんなの歳の頃は大迷走時代。

(まあ今もやけど

迷い、苦しみつつも、全力で人生を楽しんでいたあの頃。

 

モラトリアムを抜けた頃の、子供で大人な感じ。

焦り。不安。希望に満ち満ちていて、とても美しいなとみんなを見ていて素直に思った。

 

そして、ものすごい俯瞰してみんなを見ている自分に気がついた。

 

「え、わたしダサない??笑」

 

いや、ダサいやろ!笑笑

だってみんなよりずっとたくさん生きているのに、

まだまだ私こそ迷走中で、

何を大人ぶって俯瞰しているのか。

 

でもやっぱり、超えてきたものもある。

自分の人生に自信がついてきたのは本当だ。

 

じゃあ、10数年前の自分自身を思い出しつつ

「ああ懐かしいな」ではなく、

 

 

『今の私』が、

『今の彼ら』とちゃんと向き合って、

一緒に『今』を楽しむこと。

 

それができたら最高やん!

 

そう意識が変わってから180度毎日が変わった✨

 

 

 

みんなもたくさんお話してくれるようになって、私も本気でみんなのこと考えて、

一緒にいろいろ考えて感じて、何か見えたものがあると思う。

 

生活を共にするからこそ、ふとした瞬間に会話が生まれるし、

ここに来なければ絶対に出会えなかったメンバーだと思う!

 

そしてみんな超年下のはずなのに、

食べものお裾分けいただいたり

朝起こしてもらったり

笑顔をもらって、

毎日、すごくすごくお世話になりました。



シェアハウスってすごいわ!!

 

ただただあの綺麗で広い空間を

お得に共有するだけじゃない。

 

お互いの人生のカケラを共有し合うこと。

それが絆家シェアハウスのコンセプト

「ともに、暮らす、それ以上。」ってことか。

 

 

 

 

みんな、たくさんのカケラを共有してくれて

本当にありがとう。

 

みんなの今も、これからも、

全部を応援しています。

 

そして私も頑張るので、

また、必ず会いましょう!

 

 

 

 

メンバーの入れ替わりはきっとたくさんあるけれど、

帰ることができるお家が、また一つできました🏠✨

 

SEARCH

関連物件

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya-admin

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook

ARTICLE

関連記事