カップルで住めるシェアハウス特集<シェアハウスがカップルにオススメな理由>

カップルで住めるシェアハウス特集<シェアハウスがカップルにオススメな理由>
scroll dark

カップルで住めるシェアハウス特集<シェアハウスがカップルにオススメな理由>

2020-09-08

ハウス紹介

シェアハウスにカップルで暮らす!?なかなかカップルで住める物件は通常少ないですが、意外とおすすめなシェアハウスでの同棲。
絆家シェアハウス内でも、「カップルになりました!」「シェアハウスで出会った彼と結婚することになりました!」なんて幸せでおめでたい話を時たま聞くことがあります。

シェアハウスでカップルになると、なんでも結婚後も別れにくいとかなんとか?!それも一理、日常の生活を共にするところから出会い、お互いの生活観や価値観などがわかり合っているところからカップル生活がスタートするので、一緒に暮らしてからわかる「こんなはずじゃなかった!」など、ギャップが少ないのかもしれませんね。

 

そしてカップルでそろそろ同棲を考えようかなあ…なんてみなさんにも、シェアハウスでの同棲もおすすめです!その理由を、まずはご紹介!

 



カップルでシェアハウスで仲良し度2倍アップ!?その理由は....

二人で同棲…になると大体が1LDKのような小さな空間で生活を共にする、ということが一般的だと思います。二人の空間を思う存分満喫したい!のであれば二人きりの空間はとても魅力的かもしれませんが、お互いの時間も大切にしながら、それぞれの時間や空間も大切に持ちたい。という方には、シェアハウスはちょうど良いのかもしれません。

 

基本的に個室はプライベート空間になるので、二人の時間は個室で、それ以外の時間は各共有スペースを用途に合わせて利用できたり、ハウスファミリーと過ごしたりと、広いスペースで二人の時間も、自分の時間も、他の人とのコミュニケーションの時間も大切に出来ます。カップルで入居できるようなシェアハウスは、シェアハウスの規模自体大きいところが多いため、広い空間で色んな時間が持てることが特徴。
狭いスペースでずっと二人でいるのもなんだかなあ…と思うカップルには実はシェアハウスでの同棲はとてもおすすめなのです。

 

また、共通の気の知れる仲間ができるので、二人きりだけでなくみんなで一緒に出かけることが出来る共通のコミュニティを持てることは、窮屈になりすぎず、とても良い!と、実際にシェアハウスで暮らすカップルファミリーから声をもらいます。

カップルで住めるシェアハウスをご紹介・おすすめ3選

絆家シェアハウスでもカップルで暮らすことが出来るシェアハウスがあります。
その中でもおすすめ順にご紹介。

 

おすすめ度1位:シェアハウスtoiro(東京・東武練馬)

 

%ef%bc%97

 

 

一番初めにおすすめなのは、東京・東武練馬にあるシェアハウスtoiro
池袋まで15分の立地のこちらの物件は、1階建てで各フロアが男女に別れたシェアハウスです。4階建ての4階部分がカップル・家族向けとなっています。

 

 

dsc_5909

 

おすすめは10畳から11畳ほどある広い間取り設計!備え付けのベッドもセミダブル以上のものを用意しているので、初めて同棲するカップルにもおすすめです。

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%96

 

 

各フロアには独立洗面とキッチン・お風呂・トイレが備え付けられています。
わざわざ1階に降りなくても生活が完結するので、今日は疲れたから部屋でゆっくりしたい..という時でも便利な間取り設計です。

 

 

 

もちろん、1階に降りればファミリーの笑い声が。美味しいご飯を一緒に囲むことが多いシェアハウスなので、交流したい!というカップルにもぴったりです。

こちらの物件はカップルだけでなく、ご家族の方もご入居いただけます。

 

–<物件詳細>–

ハウス名:シェアハウスtoiro
最寄駅:東武東上線 東武練馬駅より徒歩8分
家賃:7.0万〜8.6万
共益費:1.5万(2名入居の場合1.0万追加)
世帯数:男女40名
池袋駅まで直通15分・4階建ての新築リノベーションOPEN5年未満のシェアハウスです。

お問い合わせはこちらより

 

 

 

おすすめ度2位:シェアハウスHASH196(千葉・柏)

次におすすめするのは千葉県柏市にある100人シェアハウスHASH196
こちらの物件はカップル・家族・多世代にわたり暮らすことが出来るシェアハウスです。

 

%e6%9f%8f

各フロアには独立洗面とお風呂・トイレが備え付けられています。共有スペースが充実しており、海外ファミリーの受け入れも多いシェアハウスのため、多世代・多様性や様々な価値観の中で暮らしたい方におすすめです。お部屋自体は6畳プラス収納で、2人暮らしにはほど良い広さ。

 

dsc_0158_original

–<物件詳細>–

ハウス名:シェアハウスHASH196
最寄駅:JR常磐線 柏駅より徒歩12分
家賃:4.2万
共益費:1.5万(2名入居の場合1.0万追加)
世帯数:男女102名
上野駅まで直通28分・4階建て
2019年フルリノベーションOPENのシェアハウスです。

お問い合わせはこちらより

 

 

おすすめ度3位:シェアハウスtabicco(大阪・千里丘)

次におすすめするのは関西地区・大阪にあるシェアハウスtabicco
こちらの物件は旅をコンセプトにしたシェアハウス。海外に旅行をすることが好きなカップル必見のシェアハウスです。

 

tabicco_20

千里丘は大阪・梅田までJR直通10分の立地。閑静な住宅街の中にあり、すぐ隣には大きな公園があります。1階が主に共有部分、2階がユニセックスフロアのため、カップルでの入居が可能です。

 

tabicco_302_1

お部屋は広めの6畳プラス収納。収納は押入れスペース1つ分でとても充実しています。

 

–<物件詳細>–

ハウス名:シェアハウスtabicco
最寄駅:JR京都戦 千里丘駅より徒歩15分
家賃:4.3万
共益費:1.5万(2名入居の場合1.0万追加)
世帯数:男女30名
大阪・梅田駅まで直通15分・3階建て

お問い合わせはこちらより

ぶっちゃけどうなの?絆家に暮らしたカップルの声をリアルに公開

絆家シェアハウスにカップルで暮らしていたyoutuberの「せかたん/世界幸せ探検隊」のせかたん・もかちゃん。二人のシェア生活を、公開してくれました。
実際に暮らしてみての声をリアルはこちらより▼
【本音を全て話します】シェアハウスで暮らしてみて感じた事

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2020-09-08-16-15-36

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2020-09-08-16-14-44

 

 

カップル入居可能部屋はすぐに満室になりやすいため、興味のある方はお早めにお問い合わせください。お待ちしています!

 

SEARCH

関連物件

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook

ARTICLE

関連記事