2019-06-06
イベント[:ja]2019年6月1日に本オープンした100人シェアハウス「#HASH196」。
今回のコンセプトは、『 世界の食卓 』
いつの時代も、どこの国でも、人と人がつながるのはいつも食卓から。 「世界の料理が並ぶ食卓を通して、コミュニティを育む」 をテーマとした国際交流シェアハウスです。
そんな「#HASH196」の暮らしを実際に体感してもらおうと、特別内覧会を開催いたします。今回の内覧会では、#HASH196での世界のごはんを実際に体験しながら、現入居者とも自然と交流できるコンテンツをご用意しています。
「#HASH196」 の世界観と、人のつながりの魅力をいっぱいに感じられる1日になるはず。
1人暮らしや実家では体験できない、今まで想像もできない世界がここには広がっています。新しいシェアの世界へ、旅してみませんか。
[:]
[:ja]日時:6月29日
第一部:10:00-12:00(先着順/満員になり次第受付終了)
第二部:14:00-16:00(先着順/満員になり次第受付終了)
場所:絆家シェアハウス#HASH196
JR柏駅より徒歩12分
※応募いただいた方は、JR柏駅までお迎えにあがります。
※詳しい詳細に関しては個別にご連絡させていただきます。
内容:シェアハウスツアー・「世界のご飯会」体験
ハウスコミュニティに触れる時間など
参加費:無料
<よくある質問>
Q1・特別内覧会は通常の内覧会と何が違うの?
今回、特別内覧会では、#HASH196の現住民の方々と共に開催いたします。
通常の内覧はハード面(内観や設備など)の確認がメインとなり、内覧時に住民が不在だったりと、なかなかハウスの雰囲気や空気感などを体験いただくことは難しいのですが、今回の内覧会は現在#HASH196で暮らすメンバーが内覧者の皆様をお出迎えいたします。そのため、通常の内覧ではなかなかみることが出来ないハウスのリアルな雰囲気を体感いただくことが可能です。
「どんな雰囲気か知りたい」「馴染めるか不安」などコミュニティ面を知りたい方にはぴったりの内覧会です。
また、コンセプトの「世界の料理」を実際に食卓で囲むことで、シェアハウス#HASH196でのリアルな日常を体感していただけます。
Q2・当日のタイムラインを教えてください。
駅到着
担当者がお迎えにあがります。柏の街とオススメスポットを案内しながらハウスへ到着!
↓
「おかえり」で皆様をお出迎え
ハウスファミリーがみなさんをお出迎え!
到着したらメインダイニングへ。世界のドリンクでひと休憩しましょう。
↓
ハウス内観をご案内
#HASH196のコンセプトからハウス内観までご案内します。
実際にお部屋もご覧いただけます。
↓
ダイニングでコンセプト「世界の料理」を体験!
みんなで食卓を囲みましょう。当日はライトミールをご用意しています。
食卓を囲みながら、実際に暮らすファミリーの声を聞いたり、緊張が解きほぐれる簡単なハッシュタグゲームをご用意しています。
ぜひ、リアルなシェア生活の声を聞いて見てください。
お時間は約2時間弱を予定しています。
実際の内覧に加え、運営者からのハウスの声ではなく、直接暮らすひとたちの声を聞くことが出来ます。当日は友人のホームパーティーに向かう感覚で、お過ごしください。楽しみながら、ご内覧いただけたらと思います。
[:]
[:ja]申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込み後48時間内に、担当よりいただいたお問い合わせメールアドレス/お電話番号に詳細のご連絡をさせていただきます。
こちらのご連絡を持って、内覧会の予約確定とさせていただきます。
(こちらからの連絡がない場合、メールが迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性がございますためフォルダの確認をお願いいたします。)
★シェアシェア特典★
内覧会ご参加前までにこちらのページを個人SNS(フェイスブック・ツイッター・インスタグラム)でシェアいただき、ご契約に至った場合、初期費用10000円が割引になります!!シェアシェア特典の詳しい詳細は、申し込みいただいた方へ直接連絡させていただきます。
その他ご質問に関してお気軽にご連絡ください。
皆様の参加を心よりお待ちしております。[:]
kizunaya