2019-10-24
イベント[:ja]絆家シェアハウス恒例!ハウス合同イベント。年に1度は大阪・東京同士が繋がれる企画を開催している今回の合同イベントはなんと、群馬県にある廃校を貸し切りにした一泊二日の廃校合宿でした。青春を思い出す、全員制服で大集合!
今回のイベントはハウスファミリー同士のイベントチームによって企画・開催された渾身のイベント。企画盛りだくさん、ハウス間の繋がりを感じられるきっかけ盛りだくさんの絆家らしいイベントでした。1泊2日の様子をそのままご紹介します。[:]
Contents
[:ja]
今回の舞台は群馬県のとある廃校。廃校までは大型バスで全員で移動します。
バス内では今回の合宿のしおりが配られ、自己紹介からお楽しみ!のバスレクからスタートしました。
しおりの表紙はアーティストシェアハウスハウスファミリー・あんなちゃんのイラストです。テンションの上がる可愛い表紙!
バスレクは大いに盛り上がり、あっというまに廃校に到着しました。絆家シェアハウスは日常よりハウス間の交流があるので、ハウス合同であっても緊張間なく「久しぶり!」から会話がスタートです。もちろん、初めましてのファミリーも多いですが、「絆家シェアハウス」という共通の繋がりがあるだけで会話が弾むので、すぐに緊張は解きほぐれ、みんな笑顔に。[:]
[:ja]今回主催の合同イベント統括のこにたくより一言ご挨拶。今回のイベントは大阪tabiccoファミリーのなっちゃんと千葉HASH196ファミリーのこにたくが共同統括として企画発起がスタートしました。
この廃校、なんとも倍率が高い人気のスペースなのですが半年も前に申し込みをし、奇跡的に当選!「全国のファミリーの繋がりを作りたい!」「ワクワクするイベントを作りたい!」という二人の想いが実り、開催に至りました。なっちゃん、こにたく、ありがとう!
そんな廃校を一部紹介。とっても懐かしい、学生時代を思い出します…
一人では絶対できない遊び方。そして世の中にイベントはたくさんありますが知らない人の中に飛び込むことも勇気がいります。気の知れたファミリーとそのつながりで開催されるイベントは、楽しいだけでなく安心感もばっちりです。
さて、運動会は4つのチームに分かれて開催されます。赤・青・黄色・緑!
それぞれハウスもごちゃまぜで、2日間ともに過ごすチームメンバーです。
開会式でそれぞれの優勝を誓い、スタートです。
そうそう、今回の総合司会はユニークなトークがウリ(!?)のきんちゃんとくまこの二人。二人のトークで運動会が2倍楽しくなります。
きんちゃんの頭は、地毛です。
さてまずは準備体操!ここでもちょっぴり楽しめる工夫を入れるのは絆家ファミリーならでは。ユニークなダンスでさあ、スタート!
[:]
[:ja]
まずは綱引き。実は力だけでなく掛け声が勝敗を分けるのが綱引き。最後まで仲間の力を信じて一致団結できたチームが勝利です。
力のかぎり引っ張る!
応援だって力の限り!
お次は大縄跳び。運動能力で左右される種目は今回ありません。全てが「仲間との協力」によって勝敗を分ける内容。こちらも掛け声と一致団結で飛びます!せーのっ!
種目が進むたびに深まる絆。応援にも力が入ります
最終種目は全員リレーならぬ全員二人三脚で。
あっというまの運動会。優勝の勝敗はこのまま2日間のコンテンツの総合特典で決定します。目一杯動いたあとはお待ちかねの…![:]
[:ja]大盛り上がりの運動会、たくさん動いたのでお腹はペコペコです。本日の夕飯はみんなで作ります。今日のメニューは、みんな大好きカレーライス!
ズラリ並べられたカレー。なんだか懐かしい器。みんなの笑顔と美味しい香り。給食で一番好きなメニューはカレーだった人、多いのではないでしょうか。学校のカレーって、家のカレーよりテンション上がりますよね。不思議です。[:]
[:ja]
さてここからは廃校合宿のひと時を写真で一挙公開。青春の一コマを切り抜きました。
どれもこれも懐かしい一コマ。学生の時に出会っていたらどうだったんだろうね。そんな声も聞こえました。写真にはありませんが、1日目の夜には肝試し、語り場、そして謎解きゲームなど盛りだくさんのコンテンツ。そしてその合間あいまで、体育館や音楽室でそれぞれが思いのままに過ごしました。
[:]
[:ja]
あっという間の二日間。お待ちかねの結果発表!
最後まで白熱した2日間。優勝はどのチームの元に?!
優勝は・・・!
masobiシェアハウスのみっこ率いるブルーチーム!接戦での優勝!おめでとう!
トロフィーにキス。美しいです。
学生時代を思い出させる今回の廃校合宿。冒頭でもお伝えしましたがこの企画はハウスファミリーのイベント企画チームにより開催されました。
今回、大阪と関東のシェアハウスを繋げたい。という想いで半年前から企画・抽選申し込みを重ねたのはtabiccoシェアハウスのなっちゃん。
みんなと楽しいことしたい。つながりを生み出したい。というなっちゃんの想いから企画はスタートしました。
ちょっぴり不器用だけどファミリーのみんなが本当に大好き。想いを持ったなっちゃんは企画や場を作ることでその想いを届けます。「みんなが大好き!」
そして合同イベント統括のこにたくとハウスファミリーとのチームメンバーによって企画されたこのイベントは、イベントが終わったあとも余韻が残る涙あり、笑いありの2日間でした。
一人で出来ない遊び方が絆家シェアハウスでは出来ます。大人だって遊びたい!普段の日常にちょっとした非日常な遊び方を。そんなスタイルが楽しめるシェアハウスです。
企画・開催してくれたハウスファミリーの皆さんどうもありがとう!
ー廃校合宿の雰囲気をもっと感じてみたい方は、動画もご覧ください。ー
<廃校合宿の当日動画はこちらよりご覧いただけます>
[:]
kizunaya