2018-01-21
イベントContents
[:ja]
まずはmileちゃんから絵を使った心理テストを。
同じお題にもそれぞれ描くものや紙の上での配置が違っていておもしろい。
参加メンバーには初めましてのメンバーも多い中で、
そんな心理テストをきっかけに和やかに始まったワークショップでした。
今回の画材は色鉛筆。
今年の干支の「いぬ」のイラストと、
そのいぬに自分で選んだ季節のお花を持たせてみます。
花言葉を教えてもらいながら
mileちゃんからのアドバイスのもと
一色ではなく何色も何色も色を重ねていきます。[:]
[:ja]
描いた季節のお花は最後にブーケに。
お花の気持ちになって
すべてのお花が顔を出せる様な重なり方を
まさしくんより教えてもらいながら束ねていきます。
まるで野原から摘んできた様な「シャンペトルブーケ」。
同じテーマで描いても、
色の重ね方、お花の持ち方、添える言葉もみんなそれぞれ。
同じお花を使ったブーケでも、
並べ方、重ね方、高さや低さで出来上がるブーケもみんなそれぞれ。
思った通りにいくこともあれば、そうじゃないことも。
それも「OK!」と受け入れること。
そんな「自然体」の大切さも伝えたいと2人は常に言っています。[:]
[:ja]
2人のコラボワークショップは10月から毎月1回開催しております。
2月もぜひお楽しみに!
そして会場となったシェアハウス-canvas-に
今回講師を努めた2人も3月より実際に住み始めます。
mileちゃんがハウス全体に絵を描いてくれた
絵本の国のシェアハウスーcanvasー
キャンバスに興味がある方はこちらより
*キャンバスの内装・壁画にはこんなストーリーが
↓絵本のストーリーが動画でご覧になれます
絆家シェアハウス-canvas-葛西のコンセプトムービー
======
■先生の紹介はこちらより
<色鉛筆アーティスト 大森美瑠>
<フローリスト 小林政志>[:]
kizunaya