こんにちは。
絆家シェアハウスアンバサダーのエミリーです。
4月2日、絆家シェアハウスでは、
5つのシェアハウス合同のお花見イベントを光ヶ丘公園で開催しました。
当日は運良く晴れて、桜もちょうど見頃を迎えたところ。
とっても素敵な桜とハウスファミリー、そしてそのお友達と一緒に過ごした
あっという間の4時間をリポートします。
お花見当日はみんなで一度集合してから会場へ。
ハウスファミリーとその大切なお友だちが集合する場所では、
可愛らしいKIZUNAYAボードが、参加者をお出迎えです。
これから始まる春の宴に胸をはずませながらカメラにむかって満面の笑顔。
「久しぶり」「初めまして」の言葉が飛び交い、
いつの間にかブルーシートは集まった人たちでいっぱいに。
絆家シェアハウス代表のまーしーさんの一言で、
お花見宴会がスタートしました。
この日集まったのは、ハウスファミリー・そのお友だち含めなんと40人以上です。
8種の梅酒とビール、ソフトドリンクを飲みながら、
真ん中には絆家シェハウスtoiroお料理チームが腕によりをかけてつくった
いなり寿司やだしまき卵、チキンなどが並びます。
楽しそうな笑顔と笑い声がで、会場の雰囲気はどんどんあたたまっていきました。
参加者にはひとりひとり、大切な人とシェアしたい料理を一品、持ち寄っていただきました。
こちらはさつまいもとチョコレートのスコーン、カラフルな顔つきクッキー。
手作りのチーズやお菓子、ワインなど、本当に美味しいものばかり。
宴会の中盤、チーム対抗のジェスチャーゲームが、
お花見に参加中の40人のメンバー全員を巻きこんで始まりました。
チームで半分に分かれ、一方はお題を見てジェスチャー、
もう一方はジェスチャーをみてお題を当てるというものです。
ジェスチャー陣が「敬礼!」のポーズ。
これが表すお題は、もちろん「警察官」。
今日のお花見のテーマは 『桜と梅酒と音楽と。」
桜の下で梅酒やドリンクを味わったら、さあ音楽の時間のはじまり。
ギターを弾いて、セッションしたり。
ギターの軽やかなメロディーに合わせて、
みんなで一緒に歌ったり、踊ったり。
いつものハウスファミリーも、
久しぶりに会った人も、初めて出会った人も
桜の下でお酒を飲みながら、話して笑って歌ったら、もうみんな友だち。
出会いの季節にふさわしい春の宴はあっという間に終わりの時間に。
最後はみんなで記念写真。
ここでの縁を大切にして、これからも育んでいきたいですね。
絆家シェアハウスアンバサダー。「人と直接触れ合うこと」を大切にしており、リビングでのハウスファミリーとの様子を紹介してくれている。明るくて分け隔てない人柄でファミリーからも大人気。オーストラリアに3ヶ月留学した経験も持つ。女性の働き方に興味があり、学生生活以外にも精力的に活動中。