一緒に住んでる「住民」のことを
「ファミリー」と呼ぶ絆家シェアハウス。
大阪で新しくできた旅するシェアハウスtabiccoで、
今春また大好きな家族ができました。
3か月前には出会ってもいなかったみんな。
今、お互いのことを大切に想い、
相手の幸せを自分のことのように願う。
そんな関係ができていることは奇跡だと思う。
人がどんな時に大きな幸せを感じられるか。
それは、「どれだけ大切だと想える人がいるか」
そして、そんな相手と心が通っていると思える時
幸せを感じる人が多いと思う。
そして、大切に想える相手が増えれば増えるほど幸せが大きくなっていくのは、
大切な相手が感じる喜びや幸せも自分の幸せになっていくから。
私たちがシェアハウスが天職だと思うのは、
そんな幸せの連鎖する関係性を育てる場作りをできるから。
大阪では10人の大切な家族ができました。
あと20人もそんな大切に想える人ができる。
そんな関係性を一緒に築いてくれる未来のファミリー、ここで待っています。
絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪