絆家シェアハウスのコンセプト

絆家シェアハウスのコンセプト
scroll dark

絆家シェアハウスのコンセプト

2022-06-15

コンセプト
絆家シェアハウスのコンセプト

ようこそ、絆家シェアハウスへ!

 

数あるシェアハウスの中から、絆家シェアハウスに興味を持って頂き

ありがとうございます!

 

 

 

 

   さて、いきなりですが、質問です。

Q:あなたはシェアハウスを選ぶときにどんなことを大切に選びますか?

 

「立地・設備・間取り・費用など。」きっと住む家を探す時、まずはこのような項目から考える方が多いと思います。

住まいを決める上で、大切なことですよね! でも、シェアハウスに住む上で、同じくらい大切にしていることが絆家シェアハウスにはあります。

 

シェアハウスは他人との共同生活。どうせシェア生活を選ぶなら、どんな人たちとどんな暮らしをしたいかも同じくらい大切にしてほしい。あなたが理想とするシェア生活が、絆家シェアハウスで実現できたら嬉しいです。

 

絆家シェアハウスだから出来るシェア生活を実際の日常生活の写真と合わせてご紹介します。



絆家シェアハウスのコンセプト

 

 

ただ、一緒に暮らすだけじゃない。

シェアハウスは、生き方選び。

 

あなたがやってみたいと思っていたこと、

自然と心がおどること、もっと磨きたい好きなこと

 

あなたの大切なものを同じように

大切にする人たちと暮らす。

 

きっと、時間がたつのも忘れる夜があったり、

誰かの思いやりにほっとする瞬間があったり、

 

自分の知らない自分におどろいたりする毎日。

 

共に暮らす仲間は、いつしか家族のようになって、

過ごす日々は、あなたの背中を押してくれる。

 

ともに、暮らす、それ以上。

そんな体験を絆家はあなたに届けたい。

 

さあ、たくさんのシェアハウスから

あなたの “今 以上” を見つけてみてください。

 

 

 

 

10年以上前の話。

「一つ屋根の下に家族ではない人同士が一緒に暮らしたらどんなコミュニティができるだろうか?」そんな思いからシェア生活をスタートした数人のメンバーが、実際にシェアハウスでの暮らしを通して感じた魅力を「もっともっといろんな人に知って欲しい!」そんな想いから絆家シェアハウスは全国に広がりました。

 
 

お陰様で現在は関東と関西を中心に17拠点・450人規模で全国に展開しており、一般的な不動産会社が運営するシェアハウスとは違い、コミュニティに特化したシェアハウス運営を行っています。

 

住む場所や立地・家賃なども大切ではありますが、せっかくシェアハウスで暮らすからこそ、そこに集う人同士との関係性、毎日の日常を通して温度を感じられる繋がりから、幸せな人生を送るお手伝いや自分らしく生き生きといられる居場所を提供できたら嬉しい。絆家はそんなことを大切にしたシェアハウスです。

 

①ごはん会に込められた想い

シェアハウスを楽しむなら、まずはごはん会!

 

絆家シェアハウスが大切にしているのは一緒に生活するハウスファミリー同士がともに食卓を囲むこと。
「同じ釜の飯を食う」と言うことわざがあるように、共に食卓を囲むことでお互いへの安心感と、ハウスへの居心地の良さが生まれやすくなります。

 

 

どんな風にごはん会が開催されるかというと・・・

 

 

 

 

それぞれのシェアハウスの専用LINEがあり、ごはん会を開催する時はLINEで呼びかけあったりすることが多いです。もちろん、たまたまその日に会ったメンバーで、急遽ごはん会が開催される・・というようなことも。

 

 

 

みんなで一緒に準備をしたり。

(準備の時間って、緊張感なくコミュニケーションが取れるので、入居したての時はぜひ準備から参加がおすすめ!)

 

 

今まであったごはん会の雰囲気を一部ご紹介。

 

 
池袋hugの鍋ごはん。(鍋がおおきい・・・)

 

 

お酒を片手に・・という時も。東武練馬toiro

 

 

葛西canvasの休日のランチ会。

 

 
帝塚山hitotokiの夜の団欒ごはん会。

 

 

カレーはどのハウスでも人気メニューです。

 

 
(暖炉がいい雰囲気…)茅ヶ崎terasuのピザパーティー

 

 

お庭があるシェアハウスは晴れた日はテラスやガーデンでピクニック!なんて日も。

(こちらは、柏HASH196のガーデン)

 

 

 

こんなイベントが開催されることも。

 

 

テラスでバーベキューができるハウスも。茅ヶ崎terasu

 

 

 
千里丘tabiccoのウェルカムごはん会

 

 

ゆるりと始まるごはん会も。新小岩kotonoha

 

 

ご紹介しきれないほど、全国の絆家シェアハウスではごはん会が繰り広げられています。

もちろん、参加するだけでなく開催するのも醍醐味!

 

料理が得意な人は、シェアハウスでも人気者になることが多かったり・・・

参加することも、開催することも、楽しみながらシェアハウスのごはん会をぜひ体験してみてください!

 

公式では、ハウスでのごはん会をより楽しんでいただけるよう、こんな制度を用意しています。

 

 

シェアハウスでの食卓が広がるほど、笑顔が増える。

そんなシェアハウスが、絆家シェアハウスです。

 

②小さなコミュニティ作りができる「部活動制度」

 

「出身地どこ?」「大阪!」「あっ、一緒だ!」
新しく誰かと出会う時、共通の何かがあると親近感が湧きやすくなる。そんな体験、誰しもがあるのでは?
絆家シェアハウスには、共通の趣味やってみたいこと、好きな事をきっかけにみんなで交流する時間を楽しんでほしい。そんな想いから小さなコミュニティ「公式部活動制度」があります。

 

 

例えばコーヒー好きやカフェ巡りが好き!そんなメンバー同士で発足する「コーヒー部」や、カレー付きが集まり発足された「スパイス部」など。 今まで発足された部活は数知れず! 映画鑑賞部、スポーツ部、軽音部にフットサル部など100人いれば100通りのやりたいこと、やってみたい事を実現できます。

 

公式部活動は、LINEのオープンチャットから活動を覗くことができます。

活動報告をしていただくとポイントが貯まるので、貯まったポイントは部費として活動費用にすることができますよ。

 

 

活動はこんな様子。ヨガ部、スパイス部、スポーツ部・・・アイディアの数だけ発足可能!

 

 

 

 

(イベント部主催・大阪合同運動会!)

 

活動報告をするとポイントが貯まる!

 

 

 

 
 

気軽に楽しくシェア生活で繋がりを作るには、公式部活動!
簡単に発足できるので、活用してみてください。

 

③暮らすだけで学ぶことができるオンラインスクール

 

絆家シェアハウスには色んなスキルを持つ人たちが集まります。システムエンジニア・先生・お笑い芸人・ウェブデザイナー・フリーランスにヨガのインストレクター・・・。自分の持つスキルを誰かにシェアし合うことができるのも、シェアハウスの魅力。

 

毎月複数の異なるテーマを元に開催される絆家オンラインスクールでは、専門の外部講師を招いた企画から、自分のスキルを活かして講師となってみんなにシェアするイベントスクールなどを開催し、スキルのシェアが出来る場を用意しています。 今まで開催された数は100タイトル以上!

 

参加は無料で誰でも受講することが出来、オンラインを通して開催されるので気軽に参加いただくことができます。今まで開催された教室は「ヨガ教室」「英会話教室」「フォトショップ講座」「料理教室」「カメラワークショップ」など、一部例を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味があるスクールはありましたか?

得意がある人はぜひ講師になって開催してみてくださいね!

絆家シェアハウスの管理サポート

 

「初めてシェアハウスに暮らす人にとって優しいシェアハウスで在りたい」

「たとえばご両親が安心して我が子を預けることができる、そんなシェアハウスで在りたい」

 
 

絆家シェアハウスが管理サポートをする上で、大切な方針としていることはこの2つです。

 

初めてシェアハウスに暮らす人にとって、どんなサポートがあると安心できるでしょうか。

その視点からこんなことを大切にしています。

 
 

①ご入居いただく全ての方にコンセプトと絆家が大切にしていることをお伝えしています

 

内覧せず入居ができるシェアハウスもたくさんあると思います。一見、気軽で便利ですよね。しかし絆家シェアハウスでは、必ず全ての皆様に現地もしくはオンラインで内覧を行わせていただき、シェアハウスのコンセプトや大切にしていることをお話させていただいています。

 

共同生活を送る上で、共に暮らす皆さんとの関係性や繋がりを大切にしてほしいからこそ、「こんな生活が心地よい良いよね」と思う同じ価値観を持った方々にご入居いただきたいと思っています。

 

・家賃や立地・設備だけ良ければそれで良い

・一緒に暮らす人たちの関係性は特に興味がない

・節約だけのために暮らしたい

 

そのような場合でシェアハウスをお探しの方には、ご入居をお断りさせていただく場合もあります。

「せっかく一緒に暮らすからこそ、お互いの関係性を大切に「おはよう」「ただいま」「おかえり」が飛び交う繋がりや暖かい家が良いよね」共感いただける方にご入居いただけたらとっても嬉しいです。

 

 

②一貫したルールやコミュニケーションマナーがあります

 

シェアハウスは共同生活。ルールのない共同生活は、一見楽なようで無法地帯・・にもなりやすかったりします。絆家シェアハウスでは一貫したクリンリネスルールとコミュニケーションマナーを用意しています。

 

そのルールは、実際にシェアハウスに10年以上暮らして入居者の皆さんと同じ目線で生活をした運営者が、「共同生活の上でこれだけ守れば絶対に心地よくなる」を実感したことだけを採用しています。

 

たとえばリビングに私物を置きっぱなしにしないようにしましょう、とか

シャワーの後は髪の毛を取りましょう、とか。

 

当たり前のことと感じる方も多いかもしれません。実家暮らしだと、もしかして家族が何も言わずにやってくれていた事かもしれません。一人暮らしだと、ちょっと汚くてそのままでも良かったりするかもしれません。

 

でも、シェアハウスは共同生活なので、一緒に暮らす他の人のことを考える思いやりの気持ちがとっても大切です。誰かと暮らすということは、一緒に暮らす人のことを自分のように考えるということ。

 

「次の人を考えて使おう」「こうしたらきっとみんなが心地よいな」そんな風に思いやりを持てる方に集まっていただきたい。そんなお互いの気持ちはきっと、「綺麗な家」である以上に、「お互いの関係性や心地よさ」「シェアハウスの雰囲気や居心地の良さ」に大きく影響するから。

 

なので絆家では、入居当日に生活のルールやマナーなどを含めたオリエンテーションを全ての方に丁寧に行わせていただいています。「こんなことを大切にしたい。同じことを大切にしている人同士が集まっている」という入り口は、皆様の日々の安心感につながるからこそ、しっかりサポートさせてください。

 

 

③何か困った時はLINEやフォームを使って相談ができます

 

シェア生活で困ったら、気軽に相談ください。絆家シェアハウスでは、入居者様専用のLINEを用意しています。入居当日に登録いただき、入居中に必要な情報やイベントのお知らせ、ルールの確認などがLINEから配信されます。

また、設備で不具合がある、入居者同士のコミュニケーションで不安がある、契約の確認をしたい、等がある場合は、専用のフォームを用意していますので、そちらよりご相談いただくと、担当のスタッフから24時間以内にご対応・ご連絡をさせていただいております。

 

※入居者さま専用公式LINE

このページから、修繕やトラブルなどの相談フォームをお送りすることができます。

 

 

またこのような入居者様限定のホームページがあります。

このページには、各ハウスの入居者の方々が一覧で見ることができます。

 

 

物件名や興味・関心ごとのハッシュタグがあり、共通の趣味や好きなことがあるメンバー同士が表記される仕組みになっているので、各ハウスを超えて、繋がりを作るきっかけとして活用いただけます。

 

 

※ハウス間を超えて、運動会や廃校キャンプなどイベントを開催することも。

 

 

「ともに、暮らす、それ以上」を見つけてください

 

シェアハウスにもいろんなタイプのシェアハウスがあります。

その中でも絆家シェアハウスが大切にしたいのは、どんな人たちと、どんな暮らし方をするか。

 
 

仕事から疲れて帰ってきたときに、暖かいごはんとみんなの笑顔があるキッチン

何か悩んだり迷った時に、少し夜更かしして一緒に人生を語り合うリビング

好きなことを共通点に、一緒に旅行に行ったり同じ趣味の料理で盛り上がる、そんな温度感のあるファミリー同士の関係性

お互いの強みやスキルをシェアしあい、新しく価値観を広げることができる学びや成長

 
 

あなたが体験したい「シェア生活」

絆家シェアハウスで叶えることができたら、とっても嬉しいです。

 
 

ABOUT ME

この記事を書いたライター

kizunaya-admin

kizunaya

絆家の広告塔うっちーくん。人好きで、話好き。絆家のいろんなシェアハウスを巡っては、家の様子をブログに上げることが趣味。最近は、東京以外にも大阪にも絆家ファミリーが増えてきてとっても喜んでいる♪
icon twitter Twitter
icon facebook Facebook